ハイセンス【Hisence】といえば、中国を本拠とする電機メーカーですね。
東芝・レグザ(REGZA)ブランドで有名なTVS REGZAを子会社に持っているますから品質もグッド。
その上、4K50型のテレビが6万円台で買えるという圧倒的なコスパの良さで人気を博しています。
一方、【U-NEXT】は定額見放題サービスで国内 No.1 のシェアを誇るVOD。
22万本以上も見放題作品を取り揃えています。2位の【dTV】よりも10万本も多いダントツの配信数です。
今回は、そんな【U-NEXT】を【Hisence】テレビで見る方法をご紹介します。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【スマートテレビなら簡単!】
「スマートテレビ」というのは簡単に言うと、OSを搭載したテレビ。いわば、スマホのテレビ版です。
“Connected TV” とか “Hybrid TV” と呼ばれることもあります。
インターネットの登場してから約四半世紀。
通勤・通学の途中にスマホの小さな画面で動画を見て、家に帰ったらパソコンやHDMI対応のテレビ画面などで続きを見るなんてこともよくありました。(いまでもあると思います…)
こうした時代の変化に合わせて登場してきたのが「スマートテレビ」。
「スマートテレビ」の登場によって、放送局から電波で送られてくる番組だけでなく、インターネットで配信される動画コンテンツもテレビの大きな画面で楽しむことができるようになりました。
【ハイセンス】も、当然「スマートテレビ」を出しています。
下記のシリーズなら、特別な接続をしなくても【U-NEXT】を視聴することができますよ。
- X8Fシリーズ(VIDAA)
- U8FGシリーズ(VIDAA)
- U8Fシリーズ(VIDAA)
- U7FGシリーズ(VIDAA)
- U7Fシリーズ(VIDAA)
- A6Gシリーズ(VIDAA)
- A40Gシリーズ(VIDAA)
- A45Gシリーズ(VIDAA)
- N20シリーズ
- S6Eシリーズ(VIDAA)
- E6800シリーズ(VIDAA)
- E6Gシリーズ(VIDAA)
上記のシリーズで(VIDAA)と書かれているものがありますよね。この「VIDAA (ヴィダ)」というのは、【ハイセンス】独自のOSです。
「VIDAA」を搭載したテレビなら、ホーム画面でよく使うコンテンツの順番を入れ替えるなどのカスタマイズができ、また、リモコンにはコンテンツに直接アクセスできる6つのダイレクトボタンを搭載しています。
ただ、なかにはスマートテレビではない機種の【ハイセンス】テレビを購入した方もいらっしゃると思います。
ご心配いりません。そういった機種の場合も見ることができます。【スマートテレビ以外でU-NEXTを視聴する方法】に進んでください。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【あらかじめU-NEXTに登録しておこう!】
【ハイセンス】だけではなく、どこのテレビでもそうなんですが、【U-NEXT】を楽しむためにはあらかじめ会員登録をしておく必要があります。
ただ、いきなり正式会員になる必要はありません。
【U-NEXT】は、「31日間の無料トライアル」キャンペーンをしているので、まずは1カ月間無料視聴を楽しんでから、気に入ったら正式会員になりましょう。
もちろん、無料トライアル期間中に解約すれば料金はかかりません。
ちなみに、解約せずにそのまま利用し続けた場合は月額2189円(税込)です。
登録が済んでいない場合は、まず下記の公式サイトに進み「ログインID」と「パスワード」をメモしておきましょう。
【U-NEXT】公式サイト(↓)
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【スマートテレビ以外でU-NEXTを視聴する方法】
お持ちのテレビがスマートテレビでない場合でも、【U-NEXT】を楽しむことができます。
方法としては大きく分けて3つあります。
【①スマホ・タブレットとつなぐ方法】
お手持ちのスマホ・タブレットがiOS11以上、Android5.0以上ならば、それをテレビにつなぐことで【U-NEXT】を楽しむことができます。
必要なのは、デバイスに合ったHDMI変換アダプタとHDMIケーブルだけで、
「スマホ・タブレット > HDMI変換アダプタ > HDMIケーブル > テレビのHDMI端子」の順に接続します。
ほとんどのテレビにはHDMI端子が付いていますが、念のために一応確認はしておいてくださいね。
これが一番安上がりな方法ですが、余りオススメはしません。
というのも、「音声しか流れない」とか「画像サイズが崩れる」とかのトラブルも起こりがちです。
また、テレビとスマホやタブレットをケーブルで繋いだ上に、操作をするのは手元のスマホやタブレットなので少し面倒です。
【②PCとつなぐ方法】
お手持ちのPCのデジタル出力、変換器がHDCP2.2以上に対応していれば、PCとテレビをつないで【U-NEXT】を見ることができます。
HDMI、DVI、DPなどお持ちのPCに合ったケーブルでつなぐ必要があります。
これも安上がりですが、やはり正常に映らない場合もあり得ますし、ケーブルとPCをつなげなければならないのでちょっと使い勝手がよくありません。
それがあまり気にならない方なら良いですが…。
PCとテレビの接続について詳しくはコチラ。
【③ストリーミング機器をつなぐ方法】
3つ目の方法は、テレビにストリーミング機器をつないで見る方法です。
ストリーミング機器とは、スマホやタブレット、パソコンなどの画面をテレビ画面に映し出す画面ミラーリングが無線でできるデバイスです。
【U-NEXT】などの動画配信サービス以外にもゲームアプリなども楽しめるんですよ。
有名なものとして、Google 社製の「クロームキャスト」Chromecast・Chromecast Ultra、Amazon 社製の「ファイアーTV」Fire TV Stick・Fire TV Stick 4K・Fire TV Cube、Apple 社製の「アップルTV」Apple TV HD・Apple TV 4Kなんかがあって、このどれでも使えます。
◆オススメ1番!新Amazon Fire TV Stick
一番のオススメは、新登場 Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤーです。
2020年9月25日に新製品(第3世代)が発表されました。
しかも第3世代の価格は第2世代と同じ定価4,980円。
Amazonタイムセールを利用するともっとお安く手に入ります。
1.7GHzのクアッドコアプロセッサー内蔵で、第2世代より性能が50%向上。
そのくせ、消費電力は半分になっています。
付属リモコンには、電源・音量・ミュートボタンがあって使い勝手がいいですよ。
使い方は簡単。
まず、「アプリ」より【U-NEXT】アプリをインストールします。
次にFire TV上でメニューを開き「ログイン」を選択。
【U-NEXT】のIDとパスワードを入力してログインします。
(もちろん事前に公式サイトから会員登録しておきましょう。公式サイトはコチラ日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!)
後は見たい作品を選択するだけ。簡単です。
コスパ的にもイチオシです。
◆オススメ2番!Amazon Fire TV Stick 4K
先ほどの「新Amazon Fire TV Stick 」は4K対応ではありません。
もしお持ちのテレビが4K対応で、4K画像で楽しみたい場合は、「Fire TV Stick 4K」があります。
定価は 6,980円ですが、amazonのタイムセールを利用すれば安く手に入れることもできますよ。
◆オススメ3番!Chromecast with GoogleTV
次のオススメは、2020年11月25日にGoogleが発売した「Chromecast with Google TV」。
従来の「Chromecast」は、スマホなどでコンテンツを選択しテレビにキャストする方式でした。
操作は、手元のスマホやタブレット、パソコンでやります。
しかし、この「Chromecast with GoogleTV」は付属のリモコンだけで視聴したいコンテンツを検索、再生ができます。
イメージとしては、「Amazon Fire TV Stick」のGoogle版といったところ。
映像は、4K(60fps)に対応し、ドルビービジョン、HDR10、HDR10+にも対応。
音声形式はドルビーデジタル、ドルビーデジタルプラス、ドルビーアトモス(パススルー)。
(ただしこれらを楽しむにはテレビそれに対応している必要があります。)
セットアップは、やはり簡単。
テレビのHDMIポートに接続するだけです。
ただし、テレビ本体から電力を得られないので、電源コンセントにケーブルを差し込む必要があります。
あとは、「アプリ」より【U-NEXT】アプリをインストールし、「ログイン」するだけです。
公式価格は7600円。
「新Amazon Fire TV Stick」よりちょっと高いです。
Amazonでは取り扱っていませんでしたが、Google Storeで購入できます。
その他、「Chromecast」(5072円)、「Apple TV」(32GBモデル18,400円、64GBモデル24,800円)などもあります。
ただ、敢えてオススメに上げなかったのには理由があります。
「Chromecast」はリモコンが付属されていませんから、手元のスマホ・タブレットで操作する必要があります。
「Apple TV」は、iTunes Storeから直接コンテンツを購入したり AirPlay や Siri Remoteリモコンで操作できますので便利ですが、【U-NEXT】をテレビで見る目的で購入するには少し高いです。
やはり、「Amazon Fire TV Stick」「Amazon Fire TV Stick 4K」か「Chromecast with GoogleTV」でしょう。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【入会する前にU-NEXTを無料で試してみましょう!】
もし、あなたが【U-NEXT】に入会しようか迷っていらっしゃるのなら、一度【U-NEXT】の「31日間無料視聴」を試してみてはいかがでしょうか?
よく「【U-NEXT】は高い!」という声を耳にしませんか?
確かに、dTV=550円、Hulu=1026円、FODプレミアム=976円、Amazonプライム・ビデオ=500円、Netflix:880円/1320円/1980円(コースによる)、Paravi=1017円なのに対して、【UNEXT】の「月額プラン」は2189円。(いずれも税込み)
確かに一見、割高です。
ただ、各社の見放題の作品数を見てください。
【U-NEXT】は22万本以上の見放題作品があるのに対し…
- dTV:12万本以上
- Hulu:7万本以上
- FODプレミアム:4万本以上
- Amazonプライム・ビデオ:非公開
- Netflix:非公開
- Paravi:非公開
【U-NEXT】は見放題作品がダントツに多くないですか?
大体、有料作品のドラマは1話300~500円くらいが相場。
【U-NEXT】で無料で見られる作品を、他のところで2~3本有料で見れば、結局同じくらいの金額になってしまうんです。ドラマって1話見たら、次を見たくなるものですから…。
また、【U-NEXT】ならではのサービスである「ファミリーアカウント」は、夫婦や家族の4人で自由に楽しめるので、一人暮らしはでない方には断然オススメです。
そして、一番のオススメポイントは、やっぱりサービスのクオリティーの高さ。
どこよりも新作に強く、DVDレンタルが始まる前に配信される作品が結構あるんです。
おまけに、ダウンロードできるので外出先で見ても通信量が気になりません。
(他社にはダウンロード機能がないところもあります。)
そのうえ、4K対応ですから、画像もキレイ。(やはり、他社には4K作品がないところもあります。)
私の中ではNo.1です。
もし「何が何でも1円でも安いところ!」というのでないなら、【U-NEXT】は「無料視聴」する価値ありです。
無料視聴期間は31日もありますから、じっくり見られますよ。
下に公式サイトのリンクを貼っておきますね。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【関連記事】
【UNEXT料金プランの違い!変更できるの?解約手続きは?】
【UNEXTポイントの使い道はレンタル作品だけじゃない!損しない使い方】
「福士蒼汰のドラマ“ダイバー”を見るならUNEXTとFODどっちがオススメか!」