2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で主演を務める小栗旬さん。
主演ドラマ『日本沈没―希望のひと―』(TBS系)の最終回の視聴率(関東地区)が16.6%を記録するなど絶好調ですね。
そんな小栗旬さんが数年前に主演したすごい刑事ドラマをご存じですか?
『CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ系)で規格外の事件を扱った映画レベルの作品です。
今回は、ドラマ『クライシス』全話を無料で見る方法をご紹介します。
【小栗旬主演クライシスとは?】
小栗旬さんが主演した『CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班』は、2017年4月11日から6月13日までフジテレビ系の火曜21時ドラマ枠で放送された全10話の刑事ドラマです。
小栗旬さんと人気俳優・西島秀俊さんが民放の連続ドラマで初めて共演したことでも話題になりました。
舞台となる公安機動捜査隊特捜班は、警察庁の秘密部隊。各分野のスペシャリストが集められ、国家を揺るがすような重大事件を専門に捜査し解決を図る架空の秘密組織。
小栗旬さんが演じる主人公「稲見 朗(いなみ あきら)」は元自衛官。一見チャラく女性には奔放に見えますが、ある特殊任務で心に深い傷を負っています。
ずば抜けた身体能力の持ち主で、高い格闘技術を駆使しド派手な立ち回りで事件を解決していきます。
一方、西島秀俊さん演じる「田丸三郎(たまる さぶろう)」は、稲見とは真逆のストイックな捜査官。
ある事件をきっかけに公安部外事課から特捜班に引き抜かれた過去を持ちます。
他にも、特捜班班長で取り調べの名手「吉永三成」役の田中哲司さん、特捜班巡査部長で元・機動隊爆発物処理班にいた「樫井勇輔」役の野間口徹さん、おなじく特捜班巡査部長でサイバー情報分析のスペシャリスト「大山玲」役の新木優子さんが出演しています。
【小栗旬主演クライシスの見どころ①】
小栗旬さんの主演ドラマ『CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班』には3つの見どころがあります。
その1つ目は、映画レベルのスケールの大きさ。
公安機動捜査隊特捜班クライシスが立ち向かう相手は、テロリストや新興宗教団体、軍事スパイ、麻薬密売組織、裏の顔を持つ政治家などの巨悪ばかり。
各話のタイトルからもそれが推察できますよ。
- 第1話:凶悪爆弾テロ事件を防げ!特捜班始動!
- 第2話:暗殺の真相を暴け
- 第3話:議員襲撃!テロ阻止せよ
- 第4話:要人警護!罪と罰の結末
- 第5話:潜入捜査の黒い罠
- 第6話:地下鉄爆破テロ阻止せよ
- 第7話:維新軍の謎!未来を守れ
- 第8話:激闘決死の救出!
- 第9話:最強の敵!特捜班、崩壊
- 最終話:特捜班、最後の死闘!国家への復讐計画!暴走する憎しみの結末
これは、原案・脚本を担当したのが直木賞作家の金城一紀氏の筆力によるもの。
これまでの警察ドラマの常識を超える規格外の事件ばかりが展開していきます。
刻々とタイムリミットが迫る危機的状況の中、悪戦苦闘する特捜班が臨場感と迫力ある映像によって描かれ、まるで見る人が特捜班の一員になったような気分でハラハラドキドキを味わえるエンターテインメント作品です。
【小栗旬主演クライシスの見どころ②】
2つ目の見どころは、小栗旬さんと西島秀俊さんが繰り広げる激しいアクションシーン。
原案・脚本をを手掛けた金城一紀氏は、カリ・シラットという武術を習得しているんです。
その金城氏がアクション監修も務めていて、小栗旬さんと西島秀俊さんは撮影のために、1年も前から金城氏から訓練を受けていました。
西島秀俊さんはこんな泣き言をこぼしています。
「普通の現場ならOKが出ているところでも、もっと質の高い動きを求められてなかなかOKを出してくれないので、僕は日々へこむ毎日です(笑)」
アクション俳優としての評価も高い小栗旬さんと西島秀俊さんが、さらに磨きをかけた華麗なアクションシーンは必見です。
【小栗旬主演クライシスの見どころ③】
見どころの3つ目は、画期的な終わり方のラストシーン。
ネタバレになるので詳しくは書きませんが、最終回放送直後のSNSの声をご紹介しますので想像してみてください。
「CRISIS終わり方やべぇだろwwww」
「緊急ニュースとは?」
「え、crisis? え???」
「あの終わりじゃ悲し過ぎるよ」
「納得いかない!」
「モヤモヤとまらない、、、」
「ラストは誰がなにをしたのー」
「特捜班の反逆みたかったな」
「続きあるってこと?」
「これで至高 そんな気もする こんな終わり方ありなんや 衝撃すぎる」
「あれ以上は描かれないこそのCRISISのように思います」
また、続編を希望する声もかなり見られました。
「絶対続きあるやろ!!映画こい!」
「映画かドラマがまたあってほしい」
「映画あるかもな」
他にも、「良い意味で規格外で本当に凄いドラマだった」、「毎週見れていた映画レベルの演出見れなくなるの辛さしかない」といった“CRISISロス”の声も目立ったドラマです。
【小栗旬主演クライシスを無料で楽しむ方法】
そんな『CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班』の全10話を無料で見る方法があるんです。
今、流行りの動画配信を利用しましょう!
動画配信、いわゆるVODは数多くありますが、『CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班』はフジテレビ系のドラマですから、ここは同じフジテレビ系の【FODプレミアム】が一押しです。
【FODプレミアム】は月額 976円かかりますが、2週間の無料トライアルキャンペーンを行っています。トライアルが終わる日までに解約すればお金はかかりませんので、それを上手に活用して『クライシス』をたっぷり楽しんじゃいましょう。
【FODプレミアムの登録方法】
【FODプレミアム】に登録する方法には3通りあります。
- (1)パソコン(以下PC)から登録する方法
- (2)スマホから登録する方法
- (3)テレビから登録する方法
順番にご説明しますね。
パソコン(以下PC)から登録する方法
【PCからの登録方法:手順1】
まずは、【FODプレミアム】公式サイトに行きます。
下の画面が現れますので「今すぐはじめる」をクリックします。
【PCからの登録方法:手順2】
次に、アカウントを作成するためにアドレス・パスワード・生年月・郵便番号を入力します。
このアドレスとパスワードが、今後【FODプレミアム】にログインするときのIDとパスワードになります。
なお、アカウントを作成しただけでは課金は発生しませんから安心してください。
【PCからの登録方法:手順3】
すると、支払方法を選択する画面に移りますが、「その他」の「キャリア決済」を選ぶと無料トライアルができません。
無料トライアルキャンペーンを利用する場合は、必ず「クレジットカード決済」・「Amazon Pay決済」・「楽天ペイ」のどれかを選ぶようにしましょう。
「クレジット決済」や「Amazon pay」の決済方法にデビットカードを指定している場合、無料キャンペーンに登録した時点で一旦引き落とされますのでご注意ください。
引き落とされた利用料金は後日カード会社から返金処理がされますが、手続きには45日から2カ月程度かかる場合があります。
【PCからの登録方法:手順4】
各決済方法に応じて必要事項を入力します。
【PCからの登録方法:手順5】
すると、「購入内容」と「支払方法」の画面に移ります。
【FODプレミアム】の「月額合計」と「無料期間」「初回料金発生日」「支払方法」を確認して、「この内容で登録する」をクリックします。
これで終了です。
(「月額合計」が表示されるので、一瞬「料金がかかるの?」と思いがちですが、安心してください。2週間の無料トライアル期間に解約すれば料金はかかりません。⇒解約方法はコチラ)
最後に「ご登録ありがとうございました。お好きな方法ですぐにご覧いただけます。」という画面が出ます。
あとは、「スマートフォン・タブレット」、「 TV 」、「パソコン」のうちの見たい方法をクリックするだけです。
だいたい5分もあればできちゃいます。
スマホから登録する方法
スマホから【FODプレミアム】に登録するには、「①公式サイトから登録する方法」と「②アプリから登録する方法」の2つがあります。
ただし、「②アプリから登録する方法」を選ぶと、支払い方法は自動的に「iTunes Store決済」になってしまうんです。
「iTunes Store決済」の場合、月額料金は980円(税込)で他の決済方法の料金(976円 税込)より若干高めです。
さらに、解約手続きは、「iTunes Store」か「App Store」でないとできませんので注意が必要です。
ここではスマホを使って「①公式サイトから登録する方法」をご紹介します。
【スマホからの登録方法:手順1】
まずは、【FODプレミアム】公式サイトに行きます。
次のような画面が現れますので「今すぐはじめる」をタップします。(下の画像はPC用のものですがスマホ画面も同じです。以下同様)
【スマホからの登録方法:手順2】
【FODプレミアム】に登録したり無料トライアルを利用するにはアカウントが必要です。
そのためのメルアドとパスワードを入力し、利用規約とプライバシーポリシーを確認、「アカウントを作成する」をタップします。
あとは、PCから登録する方法と同じです。
テレビから登録する方法
テレビから、【FODプレミアム】に登録するには、3つの方法があります。
- ① Fire TVから登録する方法
- ② AndroidTVから登録する方法
- ③ Apple TVから登録する方法
このうち、 Fire TV から登録すると無料トライアル期間が1ヶ月になりますから、Fire TVを利用している方は、是非オススメです。
【FODプレミアムと他の動画配信との違い】
どの動画配信サービスにもそれぞれ良い点があるんですが、私が【FODプレミアム】が他のサービスと比べて優れていると感じる点は3つあります。
ドラマが充実
フジテレビが運営しているので当然と言えば当然ですが、放送中のドラマの他、「リッチマン・プアウーマン」「東京DOGS」「救命病棟24時」「お義母さんといっしょ」など小栗旬さんが出演してるドラマや「東京ラブストーリー」「白い巨塔」「ビーチボーイズ」などのなつかしい話題作も充実しています。
月9好きやフジテレビ好きの方には嬉しいコンテンツです。
コスパがグッド!
【FODプレミアム】の月額976円(税込)は、U-NEXTの2189円、Huluの1026円、Paraviの1017円、Abemaプレミアムの960円と比べても割安。
確かに、dtvの550円、Amazonプライムの500円と比べると高く見えますが、ポイントがケタ外れに充実しています。
【FODプレミアム】は毎月1300円分のポイントがもらえる上に、漫画購入では20%のポイント還元もあります。
月額料金が976円ですから、料金以上にポイントがもらえるってことです。
月額を超えるポイントがもらえるのは、唯一【FODプレミアム】だけです。
無料で雑誌が読み放題!
例えば「FRIDAY」「FLASH」「SPA」などの写真週刊誌から、「週刊現代」「週刊ポスト」などの一般向け週刊誌、「女性自身」「女性セブン」「MORE」「CanCam」「BAILA」「Domani」などの女性誌、「週刊ダイヤモンド」「週刊東洋経済」などのお堅いものから「週刊プレイボーイ」「Tarzan」といったカジュアルなものまで。その他、「将棋世界」「家電批評」「デジモノステーション」といった趣味のものも含めて、コンビニ・書店に置いてある雑誌がほぼそろっています。
【U-NEXT】でも読み放題雑誌は80誌。
150誌以上が無料で読み放題ですから、月に2冊雑誌を買う方なら十分元はとれちゃいます。
『FODプレミアム』公式サイトのから無料視聴ができます。まずは2週間試してみましょう!
【関連記事】
「FOD無料トライアル解約方法!損しないため期限も知っておこう!」
「“FODプレミアム無料トライアルは Amazon Pay”だけではない!最新情報を紹介!」
「FODの見逃し配信はいつからいつまで可能か!期間・番組限定に注意!」
「FODをテレビで見る方法【レグザ編】」
「FODをテレビで見る方法【ビエラ編】」