2020年12月に韓国で放送が始まるやいなや、日本の韓流ドラマファンの中でもSNS上で大人気になった、ASTROのチャウヌさん主演の最新韓国ドラマ『女神降臨』。
このほど【U-NEXT】で配信されることになりました!しかも、独占配信!
今回は、【U-NEXT】以外で『女神降臨』が見られる方法と比較しながら、【U-NEXT】の無料視聴キャンペーンのやりかたをご紹介します。日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【韓国ドラマ“女神降臨”のキャストとあらすじ】
『女神降臨』は、韓国で2020年12月から2021年2月まで放送され、日本でも話題になったラブコメディ。
韓国の大手サイトNaverで連載され大ヒットとなった同名のウェブ漫画を実写化したものです。
そういえば、あの『梨泰院クラス』や『私のIDはカンナム美人』もウェブ漫画が原作でしたね。
主演は、大人気ボーイズグループASTROのチャウヌさん。『私のIDはカンナム美人』『新米史官ク・ヘリョン』に続く最新作です。
原作ファンも「まるで漫画から飛び出してきたようだ!」とシンクロ率100%のハマリ役と大好評!
演技もできるアイドル=『演技ドル』としても大人気ですね。
ヒロインを務めるのは、今や次世代の韓流スターに浮上したムン・ガヨンさん。
『女神降臨』の放送後、Instagramのフォロワー数が4倍以上も急増し、現在は725万人を突破したとか!
他にも、主人公の恋のライバルとして、魅力的なルックスで人気急上昇中のファン・イニョプさんも出演していますよ!
さえない容姿を理由にいじめられ、自殺も考えた女子高生のジュギョン(ムン・ガヨンさん)。
転校を機に、動画でメイクを必死に勉強して誰もが振り向く“女神”に変身。周囲の目が変わったことに感動します。
ルックス、成績、運動神経すべて抜群だがどこか陰のあるイ・スホ(チャウヌ/ASTROさん)、タフで良からぬ噂がささやかれているハン・ソジュン(ファン・イニョプさん)がジュギョンをめぐってドキドキの三角関係が繰り広げます。日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【“女神降臨”を見る3つの方法】
さて、そんな大ヒット韓国ドラマ『女神降臨』を見るには、「DVDで見る」「有料衛星放送で見る」「動画配信で見る」の3つがあります。
DVDで見る
DVDで『女神降臨』を見るのは、DVDボックスを購入する方法とDVDレンタルの二つがあります。
DVDボックスは、「DVD BOX1」と「DVD BOX2」に分かれていて(各5枚組)、アマゾンで各14,400円で購入できます。
DVDレンタルの場合、全16巻。
店舗で借りるなら、新作DVDの相場は大体 1枚400円なので、全部で6,400円になりますね。
TSUTAYA DISCASのようなネットで借りられるサービスもあります。
店舗よりは安く借りられますが、定額レンタル8プラン(1か月8枚レンタル可能)で月額2,052円が必要になります。
30日間の無料視聴お試しもありますが、新作は借りられませんから『女神降臨』は対象外。
『都度課金』=単品レンタルする必要があります。
そうすると1本あたり242円。
全16話見ると、3,872円+送料になります。
店舗でDVDレンタルするよりは安くなりそうです。
衛星放送で見る
衛星放送(CSチャンネル)でも見ることができます。
『衛星劇場』というチャンネルで2021年11月18日から放送スタートです。
『衛星劇場』を見るには、『スカパー』『J:COM』『ケーブルテレビ』『ひかりTV』のいずれかに加入する必要があります。
各サービスの月額料金は次の通りです。(その他のコースもあります。)
『スカパー』基本料 429円+衛星劇場視聴料2,140円=2,569円
『J:COM』J:COM TV利用料金 2,750円~+衛星劇場HD利用料金2,200円=4,950円~
『ケーブルテレビテレビ各ケーブルテレビ局により異なる
『ひかりTV』基本料金1,650円+衛星劇場視聴料2,095円=3,745円
全話を見るのに何か月かかるかは、番組表次第です。
まだ、全話の放送予定は発表されていませんが、今のところ大体1週間に1~2話のペースになっています。
ですから、すべて見終わるには、上記の料金×放送月数ということになります。
動画配信で見る
最後にご紹介するのは、【U-NEXT】【dTV】【Amazonプライム】などの動画配信サービスで見る方法です。
動画配信は、一定の月額料金を払ってスマホやテレビで動画を視聴できるサービスですが、ほとんどのところがお試しの『無料視聴期間』を設けています。
それをうまく利用しましょう。
現在、数多くの動画配信サービスがありますが、『女神降臨』は【U-NEXT】の独占配信。
つまり、【U-NEXT】でしか見ることができません。
【U-NEXT】の月額料金は2,189円。
無料視聴期間は、31日間です。
1か月も無料視聴期間があれば無料で全16話を見られそうですが、『女神降臨』はレンタル作品なんです。
レンタル作品というのは、1話ごとに料金が発生する作品のことです。
『女神降臨』の場合、1話220円ですから全話見ると 3,520円になります。
ただ、【U-NEXT】は、毎月600円分のポイントプレゼントがあって、無料視聴でももらえます。
それを利用すれば、3,520円-600円=2,920円で見ることができるんです。日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【一番お得なのは“U-NEXT”】
あくまで、管理人の個人的な意見ですが、『女神降臨』を一番お得に楽しめるのは【U-NEXT】です。
というのは、3つの方法の中でコスパが一番いい!
そして、衛星放送と違って自分の好きな時に見られます。
たしかに、『無料視聴期間』ですべて見終わろうとすると1か月という“縛り”はありますが、DVDもレンタル期間は同じ1か月です。
さらに、『女神降臨』以外にも、他の韓国ドラマも見られちゃいます。
例えば、チャウヌさんのこんな出演作品も見られます。
- 私のIDはカンナム美人(見放題)
- 僕たちの復讐ノート(見放題)
- 2018 ASIA ARTIST AWARDS(見放題)
- TOP MANAGEMENT(220円)
- 26TH DREAM CONCERT CONNECT:D(見放題・独占)
- 脳セク時代(見放題)
- ラジオスター(見放題)
- リップスティックプリンス1(見放題)
ムン・ガヨンさんの出演作品はこちら。
- 医心伝心~脈あり!恋あり?~(見放題)
- 偉大な誘惑者(見放題)
- ドラマスペシャル<KBS>(見放題)
- 2020 SORIBADA BEST K-MUSIC AWARDS(見放題)
【U-NEXT】は、多くの動画配信サービスの中でも、韓流コンテンツの人気作品、最新ドラマ、K-popアイドル番組、バラエティ番組などかなり力を入れているので、見たかったけど見逃していた作品が見つかるかもしれませんよ。日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【U-NEXTの無料トライアルに登録する方法】
では、実際に私が登録したときの画面を使いながら登録方法をご説明します。
《登録方法1》
まずは、【U-NEXT】の公式サイトに行きます。
パソコンからでもスマホからでも登録できますが、スマホアプリからは登録できませんので、SafariやChromeなどのブラウザから公式サイトを開いてください。
《登録方法2》
次のような登録画面が開きますので、中央の「まずは31日間 無料トライアル」をクリックします。
その際、すぐ下に「本日登録すると○月○日まで無料」と無料トライアルの期限が表示されていますのでメモしておきましょう。
解約したい方はその日までにしないと、次の日から月額料金が発生します。
《登録方法3》
上記ボタンをクリックすると「お客様情報」の入力画面に進みます。
氏名・生年月日・ID・パスワードなどを登録して、「次へ」を押します。
《登録方法4》
続いて「決済選択」をします。
PCで登録する場合、「クレジットカード」と「楽天ペイ」のどちらかを選びます。
スマホで登録する場合は、その他に「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払い」のキャリア決済も選べます。
必要事項を入力して、ページ最下部の「送信」をクリックします。
《登録方法4》
すると、下のような画面が開き、「600ポイント」が付与されます。
上の画面は自動的に閉じ、「ご登録ありがとうございました」という画面に替わります。
以上で登録完了です。
このページで「アカウントを追加」ボタンからアカウント追加してもいいですし、後からしても大丈夫です。
「ホーム」ボタンを押すと【U-NEXT】のホームページに進みますので、すぐにコンテンツを見ることができます。
私の場合、ここまで5分でできました。
とっても簡単ですよ。
「無料トライアル」でも600ポイントもらえますので、それを利用してさっそくレンタルの新作映画を見てみました。
無料視聴期間内に解約すれば月額料金が発生することはありません。
(関連記事→【UNEXT料金プランの違い!変更できるの?解約手続きは?】)
下に【U-NEXT】公式サイトのリンクを貼っておきますね。
私と同じように「31日間の無料トライアル」を試してみたい方は、こちらから行けます。日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【関連記事】
【UNEXTポイントの使い道はレンタル作品だけじゃない!損しない使い方】
「福士蒼汰のドラマ“ダイバー”を見るならUNEXTとFODどっちがオススメか!」