2020年のNHK『紅白歌合戦』に出演が決定し、『Make you happy』のMV(ミュージックビデオ)が再生回数2億回を突破したNiziU。
そのMVで自転車に乗っているメンバーのアヤカさん。
「あの自転車がカワイイ!」とか、「どこのブランド?」といった声が飛び交っています。
今回は、NiziUのメンバー・アヤカさんが乗っている自転車についてご紹介します。
【NiziU“Make You Happy”のMVが再生2億回突破!】
NiziUのプレデビュー曲『Make you happy』のMVがものすごい勢いでYoutube再生回数を伸ばしています。
2020年6月29日に公開され、その半年後の12月31日には2億回を超えました。
半年で日本人の総人口を超える再生回数って考えられないほどの人気ですね。
9人のメンバー紹介的な作りになっているこのMV。
この中で4人、何かに乗っています。
キックボードのMIIHIさん、ローラースケートのNINAさん,
バスに座っているMAYUKAさん、そしてスポーティーな自転車のAYAKAさん。
何かに乗っていると、もちろんダイナミックな動きができません。
なぜダンスが売りの一つとなっているNiziUのMVでそういうシチュエーションを設定したのでしょうか?
【自転車はアヤカのビジュアルを魅せたかった?】
NiziUはダンスボーカルグループですから、メンバー全員が動きがあるMVにしてもよかったと思うんですが、敢えてそうしなかったのには理由があるのでしょう。
何かに乗っていれば、当然動きが制限されます。
ということは、MIIHIさん、NINAさん、MAYUKAさん、AYAKAさんは別の面を出したかったのではないでしょうか?
バスに乗っているMAYUKAは、芝居風な演技をしていますし、ローラースケートで滑っているNINAさんのシーンではプロデューサーのJ.Y.Parkさんが登場してコメディーチックな作りになっています。
しかし、キックボードのMIIHIさんと自転車のAYAKAさんは、両手がふさがってしまい、特に動きが制限されてますね。
それをわかっていて、敢えて自転車やローラースケートを使ったということは、この二人はビジュアル面をじっくり見せたかったんでは?
モデルのポージングのようにじっとしていてもカワイイNiziUを紹介する意図だと思います。
【NijiUアヤカが乗っている自転車はコレ!】
そんなNiziUのメンバー・アヤカさんが乗っている自転車が評判なんです。
「アヤカの自転車がカワイイ!」
「どこのブランド?」
なんて声が飛びかっています。
メンバーが日替わりで出演していた『Make you happy』のメイキング映像で、2020年7月23日に更新されたときのメンバーはAYAKAさんでした。
「中学時代は良く乗っていた」けど「韓国に来てから半年ぐらい乗っていない」と語るAYAKAさん。
ゆっくり乗る方が難しい自転車ですが、撮影しながら運転出来ちゃうんですからやはり運動神経がいいんですね。
パープルのサドルにタイヤ、薄いイエローのパーツが印象的なこの自転車。
韓国ブランド「jachulsa」のもので、「東京ナイン ユメアイボリー」という自転車です。
7段ギアつきで、身長150~168cm用と163~188cm用の2種類があります。
身長167cmのAYAKAさんが両足をつけていますから、撮影で使ったのは身長150~168cm用だと思います。
気になる値段ですが、定価は32万5000ウォン(約29,000円)。
販売価格は195,000ウォン(17,500円)ですから、ごく普通の自転車ですね。
【Nini Projectを全話見る方法】
さて、そんなNiziUを生んだオーディションの様子をおさめた「Nizi Project」をHuluが配しています。
日本8年、ロサンゼルス、ハワイなど世界10都市で開催されたオーディションを20話にまとめたものです。
ほかにも、NiziU9人のロングインタビューや白熱トークを納めた「Nizi Stories」(9話)、NiziUのドキュメンタリー「We NiziU~We need U!」、「We NiziU!TV」などを見ることができます。
2週間の無料視聴期間を利用すれば、無料で観られちゃいます。
すぐに入会する必要はありません。
とりあえずお試しで観てみてはいかがでしょうか?スマホから3分程度で無料視聴の手続きができちゃいます。
『hulu』公式サイトはコチラ(↓)
NiziUを観るなら hulu