ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS火曜日夜10時)に続き、同枠の新ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』でも主役を務めることが発表された上白石萌音さん。
とってもしっかりしていそうな上白石萌音さんですが、出身大学がスゴイんです。
芸能人が大学に受かった話で良く聞くのが推薦入試やAO入試ですが、上白石萌音さんの場合はどうなんでしょうか?
【上白石萌音のプロフィール】
まずは、上白石萌音のプロフィールからご紹介します。
- 本名:上白石 萌音(かみしらいし もね)
- 生年月日:1998年1月27日
- 出身地:鹿児島県鹿児島市
- 身長:152 cm
- 血液型:AB型
- 活動期間:2011年 –
- 著名な家族:上白石萌歌(妹)
- 事務所:東宝芸能
- 主な出演テレビドラマ:『江〜姫たちの戦国〜』『ホクサイと飯さえあれば』『ガタの国から』『陸王』『西郷どん』『恋はつづくよどこまでも』
- 主な出演映画:『舞妓はレディ』『ちはやふる』シリーズ『溺れるナイフ』『羊と鋼の森』『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』『スタートアップ・ガールズ』
- 主な出演劇場アニメ:『君の名は。』『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』
- 主な出演舞台:『みえない雲』ミュージカル『 赤毛のアン』
小学校1年生の頃よりミュージカルスクールに通い始め、中学1年の時に受験した2011年の第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』で審査員特別賞を受賞。
グランプリを受賞した2歳下の妹・萌歌とともに東宝芸能へ所属しました。
姉妹で受けたオーディションで、ふたりとも審査員特別賞とグランプリを受賞したなんてスゴイですね。
2011年9月にHOME MADE 家族「スターとライン」のPVに妹の萌歌と映像作品に初出演。
同年11月放送のNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』最終回でドラマデビュー、翌2012年にはミュージカル『王様と私』で初舞台、同年公開の長編アニメ映画『おおかみこどもの雨と雪』では声優も務めるなど、オーデションに合格してすぐに多方面で活躍し始めました。
【上白石萌音の出身高校】
上白石萌音さんは、中学時代は鹿児島から東京に通いながら仕事をし、東京の高校に入学したのを機に上京しています。
では、上白石萌音さんが入学した東京の高校とはどこでしょう?
ずばり「実践学園高等学校」です。
東京都中野区にある私立高校で、「実践学園中学」からの中高一貫教育をしています。
学科は普通科のみ。
「特別進学コース」「文理進学コース」「リベラルアーツ&サイエンスコース」「スポーツ・サイエンスコース」に分れていて、偏差値はコースによって異なりますが、大体56~62くらいです。
ただ、上白石萌音さんが入学したころは、「内部進学コース」「特別進学コース」「文理進学コース」の3コースしかありませんでした。
萌音さんは、推薦入試で「実践学園高等学校」に入学していますから「内部進学コース」ではないはず。
また、「特別進学コース」は難関大学を目指すのでかなり授業数が多いため芸能活動をするには物理的に厳しいと思われます。
とすると「文理進学コース」だった可能性が高いですね。
妹の萌歌さんも「実践学園高等学校」に通っていて、他にもここの高校の出身有名人に、もたいまさこ さん(女優)・玉袋筋太郎さん(お笑いタレント:浅草キッド)・石橋遼大 さん(お笑いタレント:四千頭身)・J’Da Skit さん(ラッパー)がいます。
【上白石萌音の出身大学】
2016年春に「実践学園高等学校」を卒業した上白石萌音さん、都内の私立大学に進学したんですが、どこだと思います。
何と、「明治大学」!
芸能活動をしながらスゴイですね!
学部は「国際日本学部」。
2008年に新設された比較的新しい学部ですが、偏差値は 62.5~65.0(河合塾 2020年)でかなりの難関です。
「国際日本学部」があるのは、「実践学園高等学校」と同じく東京都中野区です。
明治大学の入学式やキャンパスで萌音さんを目撃したという情報や大学で同じクラスだった人を知っているという情報があります。
決定的なのは、明治大学に通うある芸能人が上白石萌音さんと同じ大学に通っていると証言していることです。
その人物とは、ロックバンド・DISH//(ディッシュ)のMASAKIさん。
ここまで情報が重なっていることから、まず間違いないでしょう。
【上白石萌音の明治大学入学は一般?推薦?】
よく芸能人が有名私立大学に入学したニュースで聞かれるのが推薦やAO入試。
広末涼子さんの早稲田大学や、葵わかなさんの慶応大学入学のパターンですね。
では、上白石萌音さんの場合はどうなんでしょうか?
実は、なんと一般入試なんです!
高校時代、主演映画『舞妓はレディ』や『ちはやふる』、『溺れるナイフ』等の撮影をしていた萌音さん。
芸能活動をしながら一般入試で明治大学に合格してしまうんですから、ものすごく頭がいいんですね。
お父さんは社会科の教師で、お母さんは元音楽教師でピアノの先生という環境で育った萌音さんですから、きっちりと勉強していたんでしょう。
実際に、英検2級、スペイン語検定6級を取得しています。
スペイン語検定というのは、お父さんがメキシコの日本人学校で勤めていたことから、小学校3年生から5年生までメキシコで生活をしていたことが関係しているんでしょうね。
そんな頑張り屋の上白石萌音さん、これからも期待ですね。
【上白石萌音の出演映画・ドラマを無料で見る】
そんな上白石萌音さんが初主演した映画『舞妓はレディ』(2014年)や『溺れるナイフ』(2016年 主演:菅田将暉さん・小松菜奈さん)、声優を務めた『君の名は。』(2016年)をもう一度見るにはどうしたらよいのでしょうか?
そんなときにオススメなのが動画配信サービス。いわゆるVOD(ビデオ オン デマンド)です。
現在、動画配信は40社ほどありますが、どこも無料視聴ができるので、それを使えばお金をかけずに無料で作品を観ることができちゃいます。
なかでも、上白石萌音さんの作品をたくさん取り扱っているのが“FOD”(フジテレビオンデマンド)です。フジテレビ以外の作品も沢山見られるんです。
例えば、現在“FOD”で見られる上白石萌音さんの作品は次の通りです。
- 羊と鋼の森
- 溺れるナイフ
- L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
- お家で遊ぼう
- 舞妓はレディ
- 君の名は。
その他、現在放送中のフジテレビのドラマ『監察医 朝顔』や『リッチマン、プアウーマン』など過去のフジテレビの人気ドラマ5,000タイトルも独占配信しています。
更に100誌以上の人気雑誌や15万冊以上のコミックも読めて、毎月100~1200円相当のポイントのプレゼントもあるので上手に利用するとお得に楽しめます。
- 作品数: 見放題 5万本 ( 他に有料作品あり )
- ジャンル: 放映中フジテレビドラマ・バラエティー、過去のドラマ・バラエティー、映画、海外ドラマ、アニメ、オリジナル作品、コミック、雑誌
- 月額利用料: 976円(税込)
- 無料視聴期間: 2週間
- 対応デバイス: パソコン、スマホ、タブレット、スマートテレビ、セットトップボックス・ストリーミングデバイス
すぐに入会する必要はありません。
まずは、無料視聴を楽しみましょう。
詳しくはコチラの公式サイトから。まずは無料でお試し!【FODプレミアム】