仲間由紀恵さんと言えば、このほど再放送されたドラマ『ごくせん』がその代表作ですが、もう一つ忘れてならないドラマが『TRICK(トリック)』。
阿部寛さんとW主演を務めたこの『TRICK(トリック)』がきっかけで仲間さんがブレイクしましたね。
謎解きを中心としたミステリーでありながら、登場人物のアクの強さと随所にちりばめられたコメディやパロディ要素を取り入れた異色のこのドラマは一大ブームに。
今、50代半ばの阿部寛さんと二児の母となった仲間由紀恵さんの姿からは想像もつかないようなヤバイ人物像をご紹介します。
【阿部寛・仲間由紀恵W主演のドラマ“TRICK(トリック)”シリーズとは?】
自称天才マジシャンこと山田奈緒子(仲間由紀恵さん)と、日本科学技術大学物理学教授の上田次郎(阿部寛さん)が、超常現象や奇怪な事件の裏にあるトリックを看破り解決していくミステリー『トリック』(テレビ朝日系列)。
3つの連続ドラマシリーズと3本の新作スペシャル、そして、4本の劇場映画があります。
『相棒』(水谷豊さん主演;18シーズン)や『ドクターX』(米倉涼子さん主演;6シーズン)程ではないにしろ、かなりの関連作品が作られるほど人気だったんですよ。
脚本は『リング 最終章』や『らせん』を手掛けた蒔田光治さん、『世にも奇妙な物語』『相棒』『ドクターX』を担当した林誠人さん、同じく『相棒』を手掛けた太田愛さん、映画『トイレの花子さん』の福田卓郎さんが担当しています。
人気シリーズを沢山担当している脚本家ばかりですね。
トリック第1シリーズ
2000年7月7日から9月15日まで毎週金曜日23:09 ~ 翌0:04に放送されました。
平均視聴率は 7.9%、最高は最終話の 9.9% でした。
深夜枠にもかかわらずこの数字ですから、大した人気ですね。
トリック第2シリーズ
2002年1月11日から3月22日まで、同じく毎週金曜日23:15 ~ 翌0:10に放送。
平均視聴率は 10.6%、最高は第6話の 12.3% でした。
第2シリーズの方が視聴率が良かったんですね。
この時間帯で平均二ケタというのは驚きです。
トリック第3シリーズ
2003年10月16日から12月18日まで放送された第3シーズンは、毎週木曜日21:00 ~ 21:54とプライムタイムに昇格しました。
平均視聴率 15.6%、最高は第1話の 17.8% でした。
トリック新作スペシャル
2005年11月13日日曜日、21:00 ~ 23:14の日曜洋画劇場枠で放送された単発のスペシャル版。
サブタイトルは『死ぬ日を当てる女占い師~逃れられない“暗黒厄年”の裏に潜む驚愕トリックとは…!?』。
視聴率は24.7%もありました。
その後2回も再放送されています。
トリック新作スペシャル2
2010年5月15日土曜日、21:00 ~ 23:06の土曜ワイド劇場枠で放送。
サブタイトルは『村祭りに響く死を呼ぶ子守唄!!歌詞になぞらえ殺されていく若い娘!?女霊能力者に秘められた哀しい過去…』
『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』の1週間前の出来事を描いたこのドラマ。
横溝正史の“金田一シリーズ”のひとつ『悪魔の手毬唄』のオマージュ的な内容になっています。
視聴率は17.4%でした。
トリック新作スペシャル3
2014年1月12日の日曜日、21:00 ~ 23:10の日曜エンターテインメント枠で放送されたスペシャル版。
さぶたいとるは『人が消える…解くと必ず死ぬ暗号!骨肉の遺産争いと呪われた財宝』。
『トリック劇場版 ラストステージ』の前日譚として描かれている。
前回のスペシャル同様、やはり横溝正史の“金田一シリーズ”『犬神家の一族』を踏襲しています。
視聴率は 15.1% 。
陰りが見えたとはいえ、スペシャル第3弾で15%を超えているんですから立派です。
トリック劇場版
2002年11月9日に公開された初めての劇場版。
300年に一度、亀が災いをもたらすと言われる糸節村が舞台。埋蔵金を手にするため奈緒子と上田が神と対峙します。
公開1週間での映画興行成績、初登場ランク1位を獲得しています。
トリック劇場版2
2006年6月10日公開された『トリック劇場版2』。
霊能力者・筺神佐和子(片平なぎささん)率いる宗教団体が支配する筺神島(はこがみじま)へ向かう奈緒子と上田。
ゲストに堀北真希さんが出演しています。
興行収入は、劇場版第1作を上回る21億円でした。
劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
2010年5月8日に公開されたシリーズ10周年記念作品。
キャッチコピーは“命賭けのバトルロイヤル 生き残れるのはたった一人!?”。
“カミハエーリ”と呼ばれる霊能力者が村を治める万練村が舞台。
先代が亡くなり次の“カミハエーリ”を決めるため全国から募集した霊能力者同士を競い合わせる「霊能力者バトルロイヤル」を利用して財宝を手に入れようとする奈緒子と上田の活躍(?)を描いています。
公開後、2日間で27万705人を動員しましたが、最終的な興行収入は 18.6億円と前作を若干下回りました。
トリック劇場版 ラストステージ
2014年1月11日公開されたシリーズ完結編。テレビ朝日開局55周年記念作品として制作されました。
キャッチコピーは、“トリックシリーズ14年間の集大成!本当に最後です!”。
商社から依頼され、赤道スンガイ共和国に赴き現地の呪術師のトリックを暴いて住民の立退きを進めようとする奈緒子と上田。
現地のガス爆発に巻き込まれた山田は消息を絶ってしまう…。
興行収入は前作とほぼ同じ18億円でした。
【トリック“山田奈緒子”(仲間由紀恵)の人物像】
人物像
- ”自称”超売れっ子巨乳美人マジシャン。
- 花やしきでマジックを披露しているが、観客がいないためすぐにクビにされる。
- インチキ超能力者を見ると黙っていられない性分で、マジックの原理を使って数々のトリックを見破る。
- シャーマンの家系で書道家の母・里見(野際陽子さん)と天才マジシャンの父・剛三(故人)を親に持つ。
- 事件の手柄が教授という肩書きを持つ上田のものとなり、奈緒子はいつまでたっても無名のまま。
くせ・行動
- 笑うのが苦手で「エヘヘヘヘ」「ウヒョヒョヒョヒョ」と笑う。
- 「にゃー!」「うにゃっ!」「くわっぱ!」「にゃむ?っ!」といった奇声を発する。
- 決め台詞は「お前のやったことは全部お見通しだ!」(ほかに「まるっとお見通しだ!」や「全部エブリシングお見通しだ!」などバリエーションがある。)
- 極めて粗忽でよく躓いて転んだり、穴に落ちる。
- 寝相が悪く、目が覚めたときに足が障子を突き破っていたり、映画『リング』の貞子のような動きで這い回ったりする。
- 行儀も悪く、訪問先で出された弁当を立ったまま食べる。
金銭
- 銀行口座・携帯電話は所持していない。
- 生活が苦しいく、アルバイトをしているが平成15年10月分の給料は323円であった。
- 食費がなくパンの耳で凌いでいることが多い。
- 家賃2万円前後の安アパートに住むが家賃をためてばかりで、いつも大家が催促に来る。
- 部屋着は安物のTシャツやトレーナー、ジャージ。ブラジャーにはフェルトペンで名前を書き込んでいる。
- 食べ物に対する執着にも凄まじく、「ラーメン10杯食べると無料」というイベントで10杯食べ切った。
コンプレックス
- 貧乳、水虫とウオノメに悩んでいる。
嗜好
- 好きなテレビ番組は『暴れん坊将軍』。
- 友達は飼っているカメとハムスター。
知性
- 国語力がなく様々な読み間違いをする。(窮地→きょうち、特上→とくうえ、川柳→かわやなぎ、渡米→ワタリゴメ、蛇口→へびぐち、井の中の蛙→どんなかのシャケ)
- 字はかなり汚い。
【トリック“上田次郎”(阿部寛)の人物像】
人物像
- 日本科学技術大学(通称:日本科技大)理工学部の教授。
- どんな怪奇現象も科学で解明できる、という持論を持つ。
- 著作物に『どんと来い!超常現象』『なぜベストを尽くさないのか』などがある。
性格・行動
- 自身を「世界一の天才」「歴史的天才」「セレブ」と称するナルシスト。
- 態度がデカいが気は小さく、依頼が来ると物陰に隠れたり怪奇現象を見るとすぐに気絶したりする。
- 他人の言うことをすぐ真に受け、簡単なトリックにすぐ騙される。
- 「何故ベストを尽くさないのか?」と言われると普段以上の力が出る。
若くて綺麗な女性に弱い。 - 女に対するデリカシーがない。(パンツ姿で奈緒子と会話したり、奈緒子の洗濯物を勝手に取り込んだり、ブラジャーを外に持ち出したりもした)
特技
- 通信教育で学んだ空手、柔道、相撲。
- フランス語・四則演算の暗算・ヒューズ取替え検定一級・論理パズル・確率演算
コンプレックス
- 自他共に認める巨根で、そのために未だ童貞である事が悩み。
- 村人達に襲われそうになった際に敢えて見せつけて怯ませた事もある。
嗜好
- 友人がいると仮定した野球盤やツイスターでの一人遊び。
- 牛乳、きな粉餅、煎餅が好物。
- 愛車はトヨタ・パブリカ(初代)で“次郎号”と呼ぶ。
【トリック“矢部謙三”(生瀬勝久)の人物像】
人物像
- 警視庁公安部の警部補。
- 仕事をせずに遊んでばかりいる。
性格・行動
- 権力者や肩書きに弱く、著名な大学助教授である上田には低姿勢である。(逆に奈緒子をすぐ容疑者扱いする)
- 奈緒子が窮地に落ちたり、自分が危険になるとさっさと逃げる薄情な臆病もの。
コンプレックス
- ぱっと見でわかるカツラを着用しているが、本人はそのことを認めない。
- 他人には絶対に髪の毛を触らせない。
- 「偽物」「ずれている」「神隠し(=髪隠し)」「生える」方言の「~ずら」などの言葉に過剰に反応する。
- カツラが外れると画面にモザイクが入るため、どの程度のハゲかは不明。
【仲間由紀恵のドラマ“トリック”をオトクに見るには】
そんな仲間由紀恵さんの『トリック』や『ごくせん』等の人気作品をお得に見る方法をご紹介します。
動画配信サービスで有名な『Hulu』で、先ほどご紹介しました『トリック』全シリーズを配信中です。
しかも、無料!
というのも、『Hulu』には無料視聴期間というのがあって、2週間はタダで作品を見られるんです。
もちろん、全ての作品ではなく一部の作品は有料なんですが、『TRICK』や『ごくせん』については全話を無料で見られます。
「動画配信」は、PCやタブレットはもちろん、ゲーム機やスマホで見られるので、通勤や通学時間を利用できるのが魅力です。
ちなみに、無料視聴後の月額料金は1026円(税込み)で、コスパ的にもオススメです。
現在、『Hulu』で見られる仲間由紀恵さん関連の作品は次の通りです。
- TRICK
- TRICK 2
- TRICK 3
- TRICK 劇場版
- TRICK 劇場版 2
- TRICK 劇場版 ラストステージ
- 劇場版TRICK 霊能者バトルロイヤル
- TRICK 新作スペシャル
- TRICK 新作スペシャル 2
- TRICK 新作スペシャル 3
- 警部補 矢部謙三(トリック スピンオフドラマ)
- 警部補 矢部謙三 2(トリック スピンオフドラマ)
- ごくせん
- 偽装不倫
- 恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~
- SHINOBI
- 楽園
- サキ
- SAKURA~事件を聞く女~
- さとうきび畑の唄
- 天空の蜂
- 溺れる魚
すぐに入会する必要はありません。
2週間の無料視聴期間があるので、とりあえず試してみてはいかがでしょうか?スマホから3分程度で無料視聴の手続きができちゃいます。
『Hulu』無料視聴はコチラ(↓)
【トリック】見るなら hulu