“鬼滅の刃”映画の公開日・年齢制限・人気の秘密はコレ!

ドラマ・映画・アニメ

『オリコン年間コミックランキング 2019』で期間内の売上が、あの『ワンピース』を抜いて第1位に輝いた『鬼滅の刃』(きめつのやいば)。

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』というタイトルで映画化されることが決まりましたが、このほどその公開日が発表されました。

SNSでは年齢制限がつけられ、子どもたちが見られないのではないかということも懸念されています。

今回は、『鬼滅の刃』がここまで一大旋風を巻き起こした秘密と、映画の公開日、そして気になる年齢制限についてまとめました。
「鬼滅の刃」が見放題!なのはUNEXT

<スポンサーリンク>

【“鬼滅の刃”大ヒットの理由】

『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)で2016年11号より連載している吾峠呼世晴氏によるコミック。連載が始まってから、もう3年半も経つんですね。

物語の舞台は大正時代。和洋が混在し、発展した都市部と前時代的な地方部がまだら模様をなしている時代です。

炭焼きをして家族の暮らしを支える主人公・竈門炭治郎は、家族を「鬼」に殺され、唯一生き残った妹の禰豆子も「鬼」と化してしまいます。そんな妹を人間に戻すために「鬼」を追う炭治郎の活躍を描いた剣戟奇譚です。

『オリコン年間コミックランキング 2019』によれば、期間内の『鬼滅の刃』の発行部数は1205.8万部で、『ONE PIECE』の1080万部を上回り第1位に輝きました。
さらに、シリーズ累計発行部数はすでに4000万部を突破している超大ヒット作品です。

これだけのヒットになった理由を『東洋経済 ON LINE』の担当者は4つの理由から説明しています。

◆ひとつめは「アニメ化効果」。

『進撃の巨人』等に見られるように、アニメ化で単行本の売上げが飛躍的に伸びることは良くあります。
『鬼滅の刃』の場合は特にそれが顕著で、放送開始から一年足らずで累計発行部数が10倍と群を抜いているんだとか。

『週刊少年ジャンプ』では、絵が緻密で残酷描写もあり、メインキャラクターも容赦なく死ぬストーリーは、一部のファンに受けるものの、万人受けする作品ではありませんでした。

それがアニメされることによって、キャラクターたちがマンガ版よりもシンプルに描かれて観る人のハードルを下げたとのこと。
人気のアニメスタジオ・ufotableを起用したことも大きかったようですね。

◆二つ目の理由は、「男女を問わず全年齢的に受けたこと」。

子どもたちに受けたのはもちろんのこと、『鬼滅の刃』の多彩なキャラクターがヤングアダルト層の男女にも受けたようです。
『キャプテン翼』や『美少女戦士セーラームーン』のパターンですね。

◆3つ目は「のめり込みやすい設定」。

「鬼」と「鬼殺隊」の対立というシンプルでのめり込みやすい設定と共に、チームとヒエラルキーが設けられた「鬼殺隊」では複雑な人間関係が生まれます。
それが多彩なキャラクターを生み出しているとのこと。

『聖闘士星矢』にも共通するパターンですね。

◆4つ目の理由は「偶然生まれた枯渇感」だそうですよ。

2019年秋以降、急速に売れ行きが伸びたため、一時、店頭でもネットでも単行本が手に入りづらい時期が続きましたね。
この品不足が『鬼滅の刃』への関心と話題をファン以外にも広げたというわけです。

SNS化が進み、「手に入らない!」といったファンの声が広まり、そのことによって話題が話題を呼んだということですね。

なるほど、という感じです。
「鬼滅の刃」が見放題!なのはUNEXT

<スポンサーリンク>

【映画“鬼滅の刃”の公開日】

完全新作となる、映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』ですが、映画化が発表されてからその公開日が話題になっていましたよね。

大きなヒットが狙える映画、しかも子どものファンも相当いることから、春休みかゴールデンウィークの4~5月ごろとか、夏休みを狙って8月ごろではないかとか・・・。

で、結局のところ4月10日に答えが出ました。

ズバリ、2020年10月16日です!

やはり、新型コロナウィルスの影響でしょうか?コロナ禍がおさまっているでろう(というか、おさまっていて欲しい)タイミングということなんでしょうね。
「鬼滅の刃」が見放題!なのはUNEXT

<スポンサーリンク>

【映画“鬼滅の刃”に年齢制限はあるか?】

ところで、映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の公式サイトでは、つぎのようなイントロダクションを掲載しています。

果てなく続く
無限の夢の中へ――

蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、《無限列車》に到着する。
そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。
禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、
鬼殺隊最強の剣士である《柱》のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、
闇を往く《無限列車》の中で、鬼と立ち向かうのだった。

完全新作と言われている劇場版。
やはり『鬼滅の刃』独特の残虐なシーンがあるでしょう。

となると、気になるのは年齢制限。

先ほども述べましたように、『鬼滅の刃』は、子どもから大人まで幅広い年齢層に受けています。

劇場の大きなスクリーンでグロテスクな映像を映し出すのですから、一定の年齢制限がかかることは十分考えられますね。

年齢制限には3つあります。

◆PG12 : 12歳未満(小学生以下)の鑑賞には、成人保護者の助言や指導が必要になります。性・暴力・残酷・麻薬や、未成年役の飲酒・たばこ・自動車運転、ホラー映画など、小学生が真似をする可能性があるものが対象になります。ちなみに、『仮面ライダー THE NEXT』『ボーイズ・ドント・クライ』『バイオハザード』『フレイルティー 妄執』などがPG12指定となっています。

◆R15+ : いわゆる15禁で、15歳未満の入場・鑑賞が禁止されます。いじめ描写や暴力、放送禁止用語を使用した作品も対象になります。『寝ずの番』『座頭市』『アウトレイジ』『アウトレイジ ビヨンド』『アウトレイジ 最終章』『スワロウテイル』が対象になっています。

◆R18+ : いわゆる18禁や成人映画と呼ばれる、18歳未満の入場・鑑賞ができない区分です。著しく性的感情を刺激したり反社会的な行為を賛美する作品が対象になります。
『私の奴隷になりなさい』『屋敷女』『アデル、ブルーは熱い色』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』などがそれで、地上波ではまず放送できません。

過去には、漫画を原作とする作品では、『東京喰種トーキョーグール JACK 』と『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』が“PG12”指定、『GANTZ:O』が“R15+”指定になっています。

『鬼滅の刃』は、グロテスクなシーンもありますが、葛藤しながら成長していく主人公の姿、兄弟愛、同情、きずなを描いた感動作品です。

2019年の映画『鬼滅の刃-兄妹の絆-』には年齢制限がありませんでしたし、今回の『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』も年齢制限は付かないか、もし付いたとしても“PG12”ではないでしょうか。
「鬼滅の刃」が見放題!なのはUNEXT

<スポンサーリンク>

【“鬼滅の刃”のアニメや漫画をお得に見る方法!】

そんな『鬼滅の刃』のアニメを観たいという方、漫画をお得に読みたいという方にオススメの方法があります。

VOD(ビデオオンデマンド)、いわゆる動画の配信サービスです。

40社ほどあるVODのなかで、、アニメ『鬼滅の刃』を観るのにオススメなのは、断然 U-NEXT です。

アニメ『鬼滅の刃』全26話が見放題です。
VODは、“見放題”といいつつ、作品によっては別料金が必要になるパターンが多いんですが、U-NEXT なら本当に見放題。
月額料金だけで観られます。(2020年4月27日現在)

しかも、無料お試し期間が業界でもトップクラスの31日間もありますから、何と無料で『鬼滅の刃』全26話が観られちゃいます。

これはかなりお得ですよ。

おまけに、単行本『鬼滅の刃』も読めてしまうので、原作から読みたいというファンにもうってつけです。。

扱っている作品数が14万本と、業界最多です!(見放題9万本、レンタル5万本)

『活撃 刀剣乱舞』『無限の住人』『銀魂』などのアニメや、『キングダム』『ワンピース』『終末ワルキューレ』等の人気漫画も観られますよ。

もし、無料視聴期間が終わって有料で入会する場合は、月額料金は1990円(税抜き)です。

無料トライアルするだけで600円分のポイントがもらえるし、その後も毎月1200円分のポイントもらえるので、それを利用すれば無料で最新作や放送中のドラマ視聴や雑誌購入ができます。

また、ファミリーアカウントを利用して夫婦や家族4人が自由に楽しめるので、ファミリー層にオススメです。

また、電子コミックや70誌以上の雑誌、一般書籍まで読めるのも嬉しいですね。

  • 作品数: 14万本
  • ジャンル: 海外ドラマ・映画、アニメ・キッズ、エンターテイメント、音楽、韓流、趣味、ドキュメンタリー、ニュース、成人向け(ペアレンタルロック機能あり)、コミック、雑誌
  • 月額利用料: 1990円(税抜き)
  • 無料視聴期間: 31日
  • 対応デバイス: パソコン、スマホ、タブレット、スマートテレビ、ゲーム機、セットトップボックス・ストリーミングデバイス

U-NEXT 公式サイトのリンクを貼っておきますね。(↓)



「鬼滅の刃」が見放題!なのはUNEXT

タイトルとURLをコピーしました