白石麻衣のCM・ゲーム“ドラブラ”のカッコかわいい画像

CM

乃木坂46を卒業することを発表した白石麻衣さん。

現在放送中のスマホアプリゲーム「CODE:D-BLOOD(コード:ドラゴンブラッド)」のCMが、“かわいい”“カッコいい”と話題ですね。

そんな“カッコかわいい”白石麻衣さんのゲーム「ドラブラ」CMを画像付きでご紹介します。

<スポンサーリンク>

【白石麻衣がCM出演しているゲーム“ドラブラ”】

2020年4月9日より白石麻衣さんが出演しているCMはMMORPGスマホアプリゲーム「CODE:D-BLOOD(コード:ドラゴンブラッド)」。略して「ドラブラ」。

世界累計ダウンロード数が2,000万DLを超え、日本でも事前登録者数が100万人を超える超人気ゲームです。

CM放送が開始になった4月9日に日本でリリースされました。

ゲームを制作したのは、中国の深圳(しんせん)市に本社があるゲームメーカー「テンセントゲームズ」です。

「ドラブラ」のキャッチコピーは、「RPGの近未来がやってくる」「映画のような迫力満点!自由に楽しめる超大作RPG」

ご覧のような精密なタッチで描かれています。

サービス開始を記念したキャンペーンを開催していて、白石麻衣さん直筆サイン入りポラロイドや総額30万円分のギフトカードが当たるんだそうですよ。

ゲームファンならずも、まいやんファンには垂涎ものですね。

<スポンサーリンク>

【白石麻衣“ドラブラ”ゲームCM“CYBER TOKYO”編】

白石麻衣さんさんが出演しているCMは、ゲーム「ドラブラ」の「映像美」や「大人数での協力プレイ」という特徴を表現しています。

「CYBER TOKYO」篇 と「SAKURA」篇がありますので、二つともご紹介しますね。

まずはカッコイイと話題の「CYBER TOKYO」篇

ゲームの舞台となっている近未来都市CYBER TOKYO(サイバートーキョー)を黒のボディースーツに身を固めたライダーがバイクで疾走します。

行く手の橋の中央が跳ね上がると、バイクから大きくジャンプしバク宙。

そのシルエットがとても美しいくないですか?

そして、対岸に着地すると、ヘルメットがオートマティックに外れて、まいやんのクールビューティーなお顔が…。

サイバーシティーの路上でポーズを決めたところで、「RPGの近未来がやってくる」とキャッチコピーが流れます。

<スポンサーリンク>

【白石麻衣“ドラブラ”ゲームCM“SAKURA”編】

もう一つは「SAKURA」篇

紅と白を組み合わせた衣装を身につけた白石さん。

はらはらと舞う桜を見上げています。

何かに導かれるように空中に舞い上がると、ゲームのキャラクター・上杉絵梨衣とシンクロ。

ふたりで共に戦いに挑むべくポージング。

「CYBER TOKYO」篇とは打って変わってエレガントで清楚なまいやんを披露しています。

<スポンサーリンク>

【オリジナルドラマ乃木坂シネマズ~STORY of 46~が見放題】

乃木坂46関連の話題で言うと、オムニバスドラマ「乃木坂シネマズ~STORY of 46~」がこのほどフジテレビで放送されましたね。

人気メンバー10名がそれぞれ一話ずつ主役を務めているこのドラマ。

アクション、SF、恋愛、コメディー、ファンタジーから本格的な人間ドラマまで様々なジャンルにまたがっています。

まいやんが主演しているのは、第10話「街の子ら」。
「謎の子を乗せたタクシーで繰り広げられる本格ドラマ」と紹介されている回です。

全10話のタイトルと主演をご紹介しますね。

  • 第1話 「島、貴族」齋藤飛鳥さん
  • 第2話 「Perfect I」秋元真夏さん
  • 第3話 「超魔空騎士アルカディアス」松村沙友理さん
  • 第4話 「民主主義定食屋」山下美月さん
  • 第5話 「結道」北野日奈子さん
  • 第6話 「納品ウォーズ」堀未央奈さん
  • 第7話 「嗚呼!素晴らしきチビ色の人生」与田祐希さん
  • 第8話 「ツダモモエ」生田絵梨花さん
  • 第9話 「脆弱性」久保史緒里さん
  • 第10話 「街の子ら」白石麻衣さん

じつは、この「乃木坂シネマズ~STORY of 46~」は、FOD(フジテレビオンデマンド)が作成したオリジナルドラマなんです。

FODというのは、フジテレビが運営する 動画配信サービスで、FODでしか見られないフジテレビ作品が 5000本以上が見放題。
ほかにも、「乃木坂シネマズ~STORY of 46~」のようにFODでしか見ることができないオリジナル作品や、すつうのアニメや海外ドラマなど人気作品も観られます。

話題の新作映画のレンタルや、120誌以上の雑誌も読み放題。
最新マンガもお得に購入できるサービスなんです。

パソコン、スマホ、タブレット、スマートテレビ、セットトップボックス・ストリーミングデバイスといったいろいろなデバイスで観られますから、お家でも通勤・通学途中でも見ることができちゃうんですよ。

FODの額利用料は、888円(税抜き)ですから、この手のサービスとしては高からず安からずと言ったところ。

ただ、特典として、毎月100円相当のポイントの他、毎月8の付く日に Web サイトへアクセスすると月間合計で 1300 円相当 のポイントをがもらえるので、それをうまく利用すれば有料作品も無料で観られちゃいますよ。

ちなみに、「乃木坂シネマズ~STORY of 46~」は見放題作品で、2020年12月24日まで見ることができます。

乃木坂関連の作品としてほかには、こんなのがあります。

  • 「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」
  • 「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」
  • 「指原議長とアイドル国会」
  • 「残念な夫。」
  • 「バチバチエレキテるZer0」
  • 「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 第8話」

すぐに入会する必要はないんです。
無料視聴期間が1か月ありますから、その間にやめればお金がかかりません。

先ほど書きましたように「乃木坂シネマズ~STORY of 46~」は無料の見放題作品ですから、視聴期間に見終わることができますね。
詳しくは、FODの公式サイトで確認してみてくださいね。

<スポンサーリンク>
タイトルとURLをコピーしました