長澤まさみの歴代写真集まとめ!顔の変遷がスゴイ!

写真集・インスタ

男性はもちろん女性からの人気の女優、長澤まさみさん。

今年は芸能生活が20周年で、もうすぐ33歳になるんですよ。

早いですね~。

ところで、長澤さんはデビューしてから9冊の写真集を出しているんですが、それをたどっていくと随分と顔立ちが変わっているんです。

ファースト写真集のあどけない表情から現在の大人の表情までまとめましたので、是非ご覧ください。

<スポンサーリンク>

【長澤まさみのプロフィール】

その前に、簡単に長澤まさみさんのプロフィールをご紹介します。

生年月日は、1987年6月3日。もうすぐ33歳になります。

出身は、静岡県磐田市。
磐田市といえばJリーグのジュビロ磐田を連想する人が多いと思いますが、長澤まさみさんのお父さんは、何とジュビロ磐田初代監督の長澤和明さんなんですよ。

1999年度の第5回東宝「シンデレラ」オーディションで史上最年少の12歳(小学6年生)でグランプリに選ばれ、芸能界入りしました。

2000年6月公開の『クロスファイア』で早くも映画デビューを果たします。

その後、雑誌『ピチレモン』の専属モデルとなり、同年12月に『秘密〜弁護士迫まり子の遺言作成ファイル〜』(TBS)でドラマデビューしました。

長澤さんは、中学1年でドラマデビューしていたんですね。

<スポンサーリンク>

【長澤まさみの10代の写真集】

『そら』(2001年9月、学研)


記念すべきファースト写真集『そら』。
出版当時、長澤まさみさんは14歳の中学2年生。
東京に上京し、中野区立第九中学校(現・中野区立中野中学校)に通っていた頃です。

この頃、読売テレビの連続ドラマ『Pure Soul〜君が僕を忘れても〜』(読売テレビ)に初レギュラー出演を果たしています。

『me』(2002年4月、ホーム社)


15歳になる2か月前に出版されました。

早くも、NHKの連続テレビ小説『さくら』に出演。沼田佳奈子 役を演じていました。

『少女伝説』(2002年11月、双葉社)


写真集『me』が出た半年後に出版されました。
この時、長澤まさみさん、中学3年生の15歳。

『Summertime Blue』(2003年9月、学習研究社)

この頃、長澤まさみさんは16歳。堀越学園に通う高校1年生でした。

写真集『Summertime Blue』の出版とほど同時に公開された映画『ロボコン』で映画初主演。
16歳にして第27回日本アカデミー賞新人俳優賞等を受賞しています。スゴイですね!

この年は、他にも映画『阿修羅のごとく』『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』にも出演。

翌年の2004年には、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』でヒロインの廣瀬亜紀 役、2005年の映画『タッチ』でヒロイン浅倉南 役を演じるなど、スクリ―ンの世界で活躍していました。

<スポンサーリンク>

【長澤まさみの20代の写真集】

『NO MEANING』(2007年6月、幻冬舎)

長澤さんがちょうど二十歳になったときに出版されたのが写真集『NO MEANING』。

ほぼ同じ時期に主演映画『そのときは彼によろしく』が公開。

テレビでは、前年にドラマ『セーラー服と機関銃』で主演、『NO MEANING』が出版された頃は、ドラマ『プロポーズ大作戦』(フジテレビ)で山下智久さんとのW主演。

出版の4カ月後に放送されたドラマ『ガンジス河でバタフライ』(メーテレ制作・テレビ朝日系列)、『ハタチの恋人』(TBS 明石家さんまさんとW主演)でも主演を務めるなど、テレビの世界でも注目されていた頃です。

『チャイ飲む?』(2008年8月27日、幻冬舎)


長澤さんが21歳の時の写真集。
インドで撮影された写真集です。

この年は、主演ドラマ『ラスト・フレンズ(フジテレビ)、ヒロインを演じた映画『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』が公開

『長澤まさみ smart』(2009年4月18日、宝島社)


もうすぐ21歳になるというころ出版された写真集『長澤まさみ smart』。

この年、ドラマでは、大河ドラマ『天地人』(NHK)、スペシャルドラマ『そうか、もう君はいないのか』(TBS)、『ぼくの妹』(TBS日曜劇場 オダギリジョーさんとW主演)、『親父の一番長い日』(フジテレビ)に出演。

映画は、『群青 愛が沈んだ海の色』と『曲がれ!スプーン』で主演を務めるなど忙しい年でした。

『IQUEEN VOL.1 長澤まさみ』(2011年8月9日、パルコ出版)


この時、長澤まさみさん23歳。

この年は、『岳-ガク-』、『奇跡』、『冬の日』、『モテキ』と、4本の映画に出演。

ドラマでは、高橋克実さんとW主演の『誰(タレ)よりも君を愛す!』(テレビ静岡制作・フジテレビ系列)に出演していた頃です。

また、『クレイジーハニー』といった舞台の仕事をした年でもあります。

『IQUEEN VOL.11 長澤まさみ』(2012年8月29日、パルコ出版)


前作、『IQUEEN 』のシリーズで、現在のところ一番最後に出版された写真集です。

2012年と言えば、ドラマでは、1人で3役を演じた『分身』(WOWOW)、『都市伝説の女 』(テレビ朝日)、『東野圭吾ミステリーズ第6話 シャレードがいっぱい』(フジテレビ)、『高校入試』(フジテレビ)、『再会』(フジテレビ)に出演するなど、テレビの仕事が忙しかった年ですね。

このとき、長澤まさみさんは24歳でした。

どうでしたか?

こうしてみると、長澤さんがまだ幼い女の子から大人の女性になって行く様子がよくわかりますね。

<スポンサーリンク>

【長澤まさみのドラマ・映画を見逃した方へ】

長澤まさみさんが出演したドラマや映画を見逃してしまった方にオススメなのが動画配信サービス。
いわゆるVOD(ビデオ オン デマンド)です。

現在、動画配信は40社ほどありますが、どこも無料視聴ができるので、それを使えばお金をかけずに無料で作品を観ることができちゃいます。

なかでも、長澤まさみさんの作品をたくさん取り扱っているのが“FOD”(フジテレビオンデマンド)です。

勘違いされている方が多いのですが、フジテレビ以外の作品も観られるんですよ。

例えば、現在“FOD”で見られる長澤まさみさんの作品は次の通りです。

    • コンフィデンスマンJP
    • コンフィデンスマンJP ロマンス編
    • 高校入試
    • 東野圭吾「分身」
    • ショコラ
    • 白い鳥
    • ラフ ROUGH
    • ザ・クロッシング Part1
    • ザ・クロッシング Part2
    • GOLD
    • 東野圭吾シリーズ
    • ガリレオ
    • 女信長
    • 若者たち2014
    • 明智光秀~神に愛されなかった男~
    • 曲がれスプーン
    • にゃんこ THE MOVIE 5
    • ロボコン
    • ゴジラ×モスラ×メカゴジラ
    • 海街diary
    • グッドモーニングショー
    • 岳 ガク
    • 君の名は。
    • 世界の中心で、愛を叫ぶ
    • そのときは彼によろしく
    • タッチ
    • モテキ
    • アイアムアヒーロー
    • 嘘を愛する女

その他、現在放送中のフジテレビのドラマや『リッチマン、プアウーマン』・『昼顔』など過去のフジテレビの人気ドラマ5,000タイトルも独占配信しています。

更に100誌以上の人気雑誌や15万冊以上のコミックも読めて、毎月100~1200円相当のポイントのプレゼントもあるので上手に利用するとお得に楽しめます。

  • 作品数: 見放題 3万本 ( 他に有料作品あり )
  • ジャンル: 放映中フジテレビドラマ・バラエティー、過去のドラマ・バラエティー、映画、海外ドラマ、アニメ、オリジナル作品、コミック、雑誌
  • 月額利用料: 888円(税抜き)
  • 無料視聴期間: 2週間
  • 対応デバイス: パソコン、スマホ、タブレット、スマートテレビ、セットトップボックス・ストリーミングデバイス

すぐに入会する必要はありません。まずは、無料視聴だけ楽しみましょう。詳しくは公式サイトでご確認ください。

<スポンサーリンク>
タイトルとURLをコピーしました