女優の清野菜名さんとブレイク中の俳優・横浜流星さんのW主演のドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(日本テレビ)がいよいよスタート!
放送前から清野菜名さんの派手なアクションシーンを期待する声で話題になっていますね。
今でこそドラマやCMの出演が多く、人気の清野さんですが、かつては女優を諦めかけたこともあったそうです。
そんな時に出演した映画『TOKYO TRIBE』(トーキョー・トライブ)で一躍注目を集めたんですが、そこではアクションはもちろん、なんと胸まで露わになる大胆なシーンまで披露していたんです。
一体どんな映画だったんでしょうか?
【清野菜名のデビューから“TOKYO TRIBE”で注目されるまで】
清野菜名さんといえば、賀来 賢人さん主演のドラマ『今日から俺は!』(2018年 日本テレビ)や、長瀬智也さんと出演しているオープンハウスのCMでも有名ですね。
*ちなみに『今日から俺は!』は2020年7月17日に映画が公開される予定です。詳しくは、記事【賀来賢人のヤンキードラマ“今日から俺は!!”映画化決定!】を参照ください。
では、清野菜名さんのプロフィールからご紹介します。
1994年10月14日生まれで、現在25歳。
愛知県の稲沢市出身です。
身長は160 cm、スリーサイズはB:81cm,W:60cm,H:81cmと均整のとれたスタイルです。
子どもの頃から運動神経がよく、中学生の時はバスケット部でありながらも走り高跳びで全国大会まで出場したほど。
小学6年生の時にファッション雑誌『ピチレモン』のオーディションを受け、2011年まで専属モデル(ピチモ)をしていました。
日本芸術高等学園への進学を機に単身東京へ。
上京して間もないころに観た映画『バイオハザード』のミラ・ジョヴォヴィッチのアクションに衝撃を受け、アクション部やアクション養成所で訓練を受けたんだとか。
女優への転身を決意し、2011年、『神話戦士ギガゼウス』(関西テレビ)や『桜蘭高校ホスト部』(TBS)にドラマ出演しましたが、あまり仕事がなくアルバイトに明け暮れていたそうです。
そんな日々が続き、いよいよ女優を諦めて実家に帰ろうかと思っていたときに受けたのが、2014年公開の映画『TOKYO TRIBE』のオーデションでした。
この映画がきっかけ一躍、清野菜名さんの名前が知られるようになったんです。
【清野菜名が映画“TOKYO TRIBE”で監督に言われたヤバいセリフ】
清野菜名さんは、映画『TOKYO TRIBE』でヒロインを演じ、派手なアクションと、19歳ながら女優魂とも言える大胆なシーンを披露して、第3回ジャパンアクションアワードベストアクション女優賞、第36回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞しました。
ただ、清野菜名さん、1回目のキャストのオーディションでは落選してしまったんです。
それでもあきらめず、アクションメンバーを選ぶ2回目のオーディションで、園子温監督の目に留まって見事、ヒロイン役に抜擢。
何でも、園監督から
「スンミ(ヒロイン役の名前)は、あの子だ」
「アクションをやっている時の君は輝いている」
と評価されたんだとか。
(園監督 と清野菜名さん↓)
園監督と言えば、それまでも、吉高由里子さんや満島ひかりさん、二階堂ふみさんなんかを発掘してきた監督。やっぱり見る目が違うんでしょうね。
そんな園監督から、撮影現場で清野菜名さんはヤバいことを言われているんですって。
まずは、撮影初日のこと。
いきなり園監督から「パンツ見せてみろ!」と“気合注入”されたんだとか!初めての撮影現場でいきなりそんなことを言われるなんて、かなりびっくりしたでしょうね。
その時、清野さんはどうしたかというと…
躊躇せずバッと服をめくり上げたという。「緊張をほぐし、やる気を高めるための言葉でした。これまでで一番大きな役だったので、やったる! という思いでした」
ん~、気合入ってますね。
さらには、監督から「脱げるか」とも聞かれたんだそうですが、そのときの清野さんは…
やりますと即答したんです。意味のあるシーンだったから。初ヌードは緊張しましたが、演技以外のことは何も考えず、集中して挑みました
(引用はいずれも zakuzaku by 夕刊フジ より)
女優をあきらめかけていた時につかんだチャンスですから、「何が何でも!」という決意が伝わってくるエピソードですね。
それだけ強い気持ちで臨んだこともあって、翌2015年公開の映画『東京無国籍少女』では第4回ジャパンアクションアワードベストアクション女優賞を受賞し、その後、『まかない荘』(2016年 メ〜テレ)、『やすらぎの郷』(2017年 テレビ朝日系)、『トットちゃん!』(2017年 テレビ朝日系)、永野芽郁さん主演の連続テレビ小説『半分、青い』(2018年 NHK)など、アクション以外のドラマでも活躍するようになったんですよ。
良かったですね。
【清野菜名“TOKYO TRIBE”の大胆なシーン】
では、清野菜名さんが注目されるきっかけになった『TOKYO TRIBE』とはどんな映画なんでしょうか?
もともとは、漫画家・井上三太さんが1993年に描き下ろした漫画作品で、「TT」 (ティーティー)と略されたりします。(TWICEとは無関係です。念のため)
出版社を変えていまだに発売され続けているほどのロングセラーなんですよ。
その後、1997年から2005年まで続編『TOKYO TRIBE 2』がファッション誌『boon』(祥伝社)に連載され、全12巻の単行本が出ています。
漫画としても、かなり息が長いヒット作品ですよね。
前作・続編ともに架空の町“トーキョー”を舞台にしています。
ただ、架空の町と言うものの、新宿(シンヂュク)・渋谷(シヴヤ)、池袋(ブクロ)のほか、吉祥寺・高井戸など実際の街並みが描かれているので結構リアルですよ。
若者のストリートギャングの争いを過激に過剰に描いています。
『TOKYO TRIBE 2』は、アニメ化もされていて、2006年11月11日から2007年2月17日までWOWOWにて全13話が放送されました。
一部の場面や登場人物が割愛されたり、描写が変更されたりしているものの、それでもPG-15指定になりました。
WOWOWの放送から7年後、2014年8月30日に清野菜名さんがヒロインを演じた映画『TOKYO TRIBE 』がいよいよ公開。
映画のタイトルには「2」がついていませんが、映画の原作は『TOKYO TRIBE 2』の方です。
映画の舞台は、シヴヤ暴動から5年後のトーキョー。
複数の徒党(=トライブ)を組み、各々の町を縄張りとする若者たち。
主人公・出口海はトライブ“ムサシノSARU”のメンバーです。
ある日、“ムサシノSARU”の一人が“ブクロWU-RONZ”に殺されてしまいます。
その“ブクロWU-RONZ”を率いているのは、かつての海の親友、メラでした。
“ムサシノSARU”のリーダー・テラは、暴力による解決を禁止するも、テラ自身もメラによって殺害されてしまいます。
テラの意思を引き継ぎ戦いを拒む海と、報復を唱える強硬派が対立し、トーキョーは再び抗争の渦へ…。
現代社会に巣食う退廃した若者達の暗黒面を描きだした作品です。
ヒップホップやR&Bなどの音楽ネタが散りばめられていることでも話題になりましたね。
そんな映画『TOKYO TRIBE 』で清野菜名さんが演じているのは“スンミ”。
ある組織に狙われトーキョーに潜んでいるところを“ブクロWU-RONZ”に拉致され、風俗店で働かされています。
“ブクロWU-RONZ”のリーダー・メラは、スンミが亡き恋人にそっくりなことから便宜をかけますが、スンミはメラから解放されたいと思っています。
そして、スンミの正体は何と…
そんなスンミはショートカットにワンピースといういでたちで、襲い来る男たちをアクロバティックなハイキックで蹴りあげます。
画像ではお見せできませんが、先ほどの監督の言葉どおり、ワンピースの裾から○○○がはっきり見えちゃってます。
また、“ブクロWU-RONZ”の後ろ盾のブッバのどら息子・ンコイにベッドで襲われるシーンでは、コチラも画像ではお見せできませんが、やっぱり監督の言葉どおり、清野菜名さん、首から下を堂々とさらしています。
かなりの大胆さですよ。
まさにプロの女優さんです。
他の出演者といえば、主人公の出口 海を YOUNG DAIS さん、テラを 佐藤隆太さん、メラを 鈴木亮平さん、ブッバを 竹内力さん、ンコイを 窪塚洋介さんが演じています。
【清野菜名の映画“TOKYO TRIBE”を見るには】
清野菜名さん出演の映画『TOKYO TRIBE』を見逃してまった方、もう一度見たいという方に朗報です。無料で映画『TOKYO TRIBE』を見る方法があるんですよ。
「動画配信」サービスの無料視聴を利用する方法です。
PCやタブレットはもちろん、ゲーム機やスマホで見られるので、通勤や通学時間を利用できるのが魅力です。
数ある動画配信サービスの中でも、オススメなのが『Hulu』。
2週間もある無料視聴期間を利用すれば、『TOKYO TRIBE』はもちろん、余裕で他の作品が観られちゃうんです。
もちろんお金はかかりません。
ちなみに、無料視聴後の月額料金は1026円(税込み)で、コスパ的にもオススメです。
現在、『hulu』で見られる清野菜名さんの作品は次の通りです。
- TOKYO TRIBE
- シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
- 今日から俺は!!
- 東京無国籍少女
- 牙狼〈GARO〉闇を照らす者
- ユリゴコロ
- 暗黒女子
- コウノドリ
- 永遠のぼくら
- マザーズ
- 桜蘭高校ホスト部
- ゆとりですがなにか
- はぴまり
- 素敵な選TAXI
- 素敵な選TAXIスペシャル~湯煙連続選択肢~
- 金メダル男
- 虎影
- TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ
すぐに入会する必要はありません。
2週間も無料視聴期間があるので、とりあえずお試ししてみてはいかがでしょうか?無料視聴の注意点や登録方法は【Hulu2週間無料トライアルする前に必見!登録と解約方法の注意点!】でご紹介していますので参照ください。
『Hulu』公式サイトはコチラ(↓)
【TOKYO TRIBE】見るなら hulu