綾瀬はるかさんと言えば、最近の人気女優ランキングでいつも1位を獲得するほどの人気女優ですね。
ところが、綾瀬さんが出演しているNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』が絶不調。
起死回生にと、新たな写真集を出すなんて噂が出ているそうです。
【綾瀬はるか出演の“いだてん”のヤバイ視聴率】
綾瀬さんが出演している『いだてん~東京オリムピック噺~』は、言うまでもなく来年の東京オリンピックに向けてNHKが打ち出した大河ドラマ。
日本が初めて参加した1912年(明治45年)のストックホルムオリンピックから、1964年(昭和39年)の東京オリンピックまでの52年間のを描いた物語です。
日本人初のオリンピック選手で「日本のマラソンの父」と呼ばれる金栗四三(中村勘九郎さん)と、東京オリンピック招致の立役者で日本水泳連盟元会長の田畑政治(阿部サダヲさん)の2人の主人公がリレー形式で物語を引き継いでいきます。
綾瀬さんの役はというと、一人目の主人公・金栗四三を支える妻・スヤ。天真爛漫で活動的な女性を演じています。
東京オリンピック前年、しかも脚本をかの有名な宮藤官九郎さんが担当するということで期待されていたんですが、…
蓋を開けてみると、その視聴率がヤバいことに。
第1回(1月6日)の視聴率こそ15.5%だったものの、翌週には12.0%と3ポイントもダウン。
第6回(2月10日)からはひとケタ台に下がってしまいました。
第15回(4月21日)から綾瀬さんが本格的に登場し、冷水浴のシーンでは胸元や背中があらわなカットもあったものの、それでも視聴率は8.7%どまり。
それ以降もひとケタ台が続き、第32回(8月25日)は、何と5.0%と大河史上ワースト記録を出してしまったです。
もっともこの日は裏で日本テレビが『24時間テレビ』をやっていたということもあるんですが、それにしても大河史上ワーストとは…。
一方、同じく30代の独身女優さんの深田恭子さんはドラマ『ルパンの娘』、石原さとみさんは『 Heaven ? 』で活躍し、今年はまだドラマ出演はないものの新垣結衣さんも相変わらずの人気を保っているのと比べると、ちょっとさみしい結果に。
【綾瀬はるかの新作映画は?】
綾瀬さんが出演する映画の方はどうなっているのかというと、某写真週刊誌が映画の撮影打ち上げに出席した綾瀬さんの写真を掲載しました。
映画のタイトルこそ伏せられていたものの、記事によると「綾瀬さんが主演した人気ドラマの映画版です」だとのこと。
綾瀬さんが出演したドラマで、人気が高かったものと言えば、2017年のドラマ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ)と2018年の『義母と娘のブルース』(TBSテレビ)。
どちらも思わせぶりなエンディングでしたので、どっちが映画化されてもおかしくないところ。
本命はもっぱら『奥様は、取り扱い注意』だと言われています。
(それについては、記事【綾瀬はるかの最新作は“奥さまは”の続編映画?!】で紹介していますので、詳しくはそちらをご覧ください。)
この写真週刊誌の一件は、おそらく映画作成側と週刊誌の出版社側の申し合わせで話題作りのつもりだったんだと思われますが、それほど大きく取り上げられることもありませんでした。
【綾瀬はるかの写真集が来年出版される?】
石原さとみさんはIT起業家との熱愛・破局報道、深田恭子さんは不動産会社経営者との熱愛が噂されています。(関連記事【石原さとみ、前田社長と破局!】、【深田恭子が結婚したいと望むのは杉本氏】)
一方、綾瀬さんには最近スキャンダルもなく、相変わらず爽やかなイメージのまま。好感度は良いんですが、逆に言うとそれだけというのがここ最近の状況。
このまま行くと人気が下がるのではないかという懸念からでしょうか、ある写真集編集者の話しでは、来年初めに写真集を出すと噂されています。
しかも、下着もののセクシー写真集だそうで。
今でこそ、綾瀬さんにはそんなイメージはないんですが、たしかにデビュー当初は、グラビアアイドルをしていたんです。
身長は165cm。体重やスリーサイズは公表されていませんが、50kg前後でスリーサイズはB88cm、W61cm、H91cmだと言われています。
抜群のスタイルですね。
ただ、管理人的には、もしこの話が本当だとしても、どうも上手くいくとは思えないんです。
【綾瀬はるかの写真集はあまり売れていない】
綾瀬はるかさんは、1985年3月24日生まれで現在34歳。2000年に15歳でデビューしています。
デビュー翌年から、ほぼ2年に1度のサイクルで写真集を出してるんですが、その写真集というのがコチラ。
- 2001年「birth」
- 2002年「ひと夏…。綾瀬はるか写真集」
- 2004年「HEROINE」
- 2006年「tea spoon Vol.2 fanciful~featuring 綾瀬はるか~」
- 2008年「綾瀬はるかPHOTO BOOK ”Float”」、「Haruka Ayase in Cyborg she 『僕の彼女はサイボーグ』 公式ガイドブック」、「綾瀬はるか in 「ICHI」」
- 2009年「綾瀬はるか in おっぱいバレー オフィシャルPHOTOブック」
- 2012年「綾瀬はるか フォトブック HARUKA」、「映画 ひみつのアッコちゃん 公式ビジュアルブック」、「原色 綾瀬はるか」
- 2014年「綾瀬はるかフォトブック Document」、「MOMENTO」
- 2015年「SEA STOREIS Haruka Ayase」
- 2017年「綾瀬はるか写真集 BREATH」
結構な数ですよね。
ところが一番最近に出した2017年の「綾瀬はるか写真集 BREATH」は、売れなかったんです。
オリコンの「週間写真集ランキング」によると初登場4位で、初週推定売り上げ3456部。
その1年前に深田恭子さんが2冊同時に出した写真集『AKUA』と『This is Me』は1.0万部。(詳しくは【深田恭子のファースト写真集から最新まで一挙まとめ】をご覧ください。)
綾瀬さんの写真集は深田さんの3分の1程度だったんです。
しかし、綾瀬さんの写真集があまり売れないのは綾瀬さん自身の人気がどうこうというわけではないというのが管理人の意見。
ファンが綾瀬さんに求めているのは『セクシー路線』ではないと思うんです。
(詳しくは記事【綾瀬はるかの写真集(2017年)が売れないワケ】をご覧ください。)
ですから、ここで写真集を出すのは、なんか筋違いな気がしていなりません。
綾瀬さんのここ数年のドラマと映画の出演本数はこのとおりです。
- 2016年:ドラマ『わたしを離さないで』(TBS)・『精霊の守り人』(NHK2018年まで)、映画『高台家の人々』・『海賊とよばれた男』
- 2017年:ドラマ『奥様は、取り扱い注意』(日テレ)、映画『本能寺ホテル』
- 2018年:ドラマ『義母と娘のブルース』(TBS)、映画『今夜、ロマンス劇場で』・『インクレディブル・ファミリー』(吹き替え)
- 2019年:ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(NHK)
2016年には多くのドラマや映画に出演していますが、それ以降は大体年間に1~2本ペース。
ですから、今年が寂しい気がするのは、あくまで『いだてん』自体の問題であって綾瀬さんの問題ではないように思えます。
ましてや、クランクアップしたと噂されている映画『奥様は、取り扱い注意』の反応がまだ分かりませんし…。
もし、本当に新たな写真集が出たとしてもコケないといいですね。
【綾瀬はるかの見逃しドラマをもう一度見るには】
これまで、『ぎぼむす』や『奥さまは』、『今夜、ロマンス劇場で』など数多くのドラマや映画に出演してきた綾瀬さん。
DVDレンタルに代わって、今流行っているのが「動画配信=VOD」。
その無料視聴を利用する方法です。
「動画配信」は、PCやタブレットはもちろん、ゲーム機やスマホで見られるので、通勤や通学時間を利用できるのが魅力です。
もちろん返却の手間もありません。
大抵どこの動画配信・VODも2週間から1か月の無料視聴がありますから、それを利用すれば、基本的にお金はかかりません。
現在、動画配信をしている会社は40社ほど。
どれも一長一短あり、なかなか選ぶのに迷う方も多いと思います。
(『世界の中心で、愛をさけぶ』↑)
数ある動画配信サービスの中でも、一番オススメなのが『Hulu』。
2週間もある無料視聴期間を利用すれば、綾瀬さんのブレークのきっかけになった『世界の中心で、愛をさけぶ』(セカチュー )はもちろん、余裕で他の作品も観られちゃうんです。
ちなみに、『hulu』の月額料金は933円で、コスパ的にもオススメです。
記事作成現在で、『hulu』で見られる綾瀬はるかさんの作品は次の通りです。
- 世界の中心で、愛をさけぶ
- 世界の中心で、愛をさけぶ 特別編~17年目の卒業~
- 奥さまは、取り扱い注意
- ホタルノヒカリ
- ホタルノヒカリ 2
- 映画 ホタルノヒカリ
- 白夜行
- わたしを離さないで
- JIN -仁-
- JIN -仁- 完結編
- 今日は会社休みます。
- ひみつのアッコちゃん
- インシテミル 7日間のデス・ゲーム
- おっぱいバレー
すぐに入会する必要はありません。
とりあえずお試しで観てみてはいかがでしょうか?スマホから3分程度で無料視聴の手続きができちゃいます。
上記の作品リストは、記事作成時点ですので、必ず公式サイトで作品をご確認ください。
『hulu』公式サイトはコチラ(↓)
綾瀬はるかを無料で観るなら hulu