ドラマ『はじこい』(TBS系)や『あなばん』(日本テレビ系)に出演し、オリコンの『2019年上半期ブレイク俳優』で見事1位に輝いた横浜流星さん。
2019年はすでに3本の映画に出演し、4本目の映画も公開が決まっています。
そんな人気の流星さんの今年公開の映画の出演情報をまとめました。
見逃してしまった方に、もう一度見るオススメの方法もご紹介しています。
是非、参考になさってください。
【横浜流星の2019年映画情報①“愛唄 -約束のナクヒト-”】
映画『愛唄 -約束のナクヒト- 』は、2019年1月25日に公開されました。
主演はもちろん、流星さん(野宮透 役)。
人気ボーカルグループボーカルグループ『GReeeeN』の映画プロジェクト第2弾です。
『GReeeeN』のメンバーが実際に体験した出来事をもとにした映画で、脚本と音楽全般を『GReeeeN』が担当しています。
ちなみに、『GReeeeN』というのは、HIDE(ヒデ)、navi(ナビ)、92(クニ)、SOH(ソウ)の4人からなるグループ。ジャケット・プロモーションビデオにもメンバーは登場せず、素顔も本名も非公開です。
2007年の3rdシングル『愛唄』がヒットして、「着うた(R)」ソング・オブ・ザ・イヤー邦楽部門、「着うたフル(R)」ソング・オブ・ザ・イヤー邦楽部門、ザ・ベスト5・PC配信ソングに選ばれました。
『GReeeeN』の映画プロジェクトの第1弾「キセキ -あの日のソビト-」(2017年)でも流星さんは、navi役で出演していましたね。
今年公開された第2弾は、恋をするだけの勇気が持てずに、そのまま大人になってしまったトオルが、元バンドマンの旧友やある詩と偶然出会って次第に変化していくストーリーを描いています。
横浜流星ファンだけでなく、『GReeeeN』ファンにもオススメの映画です。
監督は川村泰祐さん。
出演者は、横浜流星さんの他、清原果耶さん、飯島寛騎さん、中村ゆりさん、野間口徹さん、成海璃子さんなどなど。
【横浜流星の2019年映画情報②“L❤ DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。”】
映画『L❤DK(エルディーケー) ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』は、2019年3月21日に公開されました、
原作は、漫画家の渡辺あゆさん。『別冊フレンド』(講談社)に2009年3月号から2017年9月号まで連載された人気漫画を映画化したものです。
2014年に公開された第1作の映画『 L❤DK』は、流行語大賞を受賞した『壁ドン』の火付け役になったことで有名ですね。
そんな第1作のキャストを一新したのが『L❤DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』。
ストーリーはこんな感じです。
1人暮らしをしている西森葵(上白石萌音さん)は高校2年生。
ひょんなことから隣の住人で学校一のイケメン・久我山柊聖(杉野遥亮さん)と同居をすることに。付き合い始めた二人は、秘密の同居生活にハラハラしながら親密な生活を送っていました。
そこに柊聖の従兄弟・久我山玲苑(横浜流星さん)が転校してきます。
1つ年下の玲苑はアメリカ育ちで成績優秀、しかも柊聖に劣らぬイケメンながら、中身は超イヤなやつ。
玲苑は、尊敬している柊聖の彼女が葵だと知ると、柊聖とは不釣り合いだと納得できません。柊聖の「一緒に住めば葵の魅力が分かる」という提案で3人の同居生活が始まります。
初めはぶつかり合っていた葵と玲苑が段々と打ち解けていくと、今度は柊聖が不安に・・・。
そんなある日、「柊聖と付き合っているのか」と同級生に問い詰められている葵を見かけた玲苑が「こいつは俺の女だから」と立ちふさがります。
柊聖が困らないためにそう言った玲苑でしたが、“彼氏のフリ”を重ねるにつれ、いつしか葵への「スキ」が芽生えていた…。
一方、葵と柊聖の仲には少しずつ亀裂が――。
葵、柊聖、玲苑の3人同居生活は一体どんな結末を迎えるのか!
監督は、川村泰祐さん。
上記の他に、高月彩良さん、堀家一希さん、町田啓太さんも出演しています。
イケメンぞろいこの映画、恋愛コミック好きの女子には気軽に楽しめる映画です。
【横浜流星の2019年映画情報③“チア男子!!”】
映画『チア男子!!』は、2019年5月10日に公開された流星さんと中尾暢樹さんのW主演映画です。
アニメで晴希役の声優を務めた米内佑希さんも友情出演しています。
原作は、小説家・朝井リョウさんの同名の青春小説で、朝井さんの母校・早稲田大学に実在する男子チアリーディングチーム「SHOCKERS(ショッカーズ)」をモチーフにしているんだとか。
2016年7月より9月までTOKYO MX、BS11他にてアニメ版が放送された『チア男子!!』のストーリーは・・・
柔道一筋に打ち込んできた坂東晴希(流星さん)。
しかし、自らの限界を感じ、怪我をきっかけに柔道をやめてしまいます。
幼馴染の橋本一馬(中尾暢樹さん)もやはり柔道を断念していました。
ある日、晴希は一馬に誘われ、男子によるチアリーディンググループ「BREAKERS」(ブレーカーズ)を結成しようとすることに・・・。
監督は風間太樹さん、脚本は登米裕一さん。
瀬戸利樹さん、岩谷翔吾さん、菅原健さん、小平大智さん、浅香航大さん等も出演しています。
【横浜流星の2019年映画情報④“いなくなれ、群青”】
映画『いなくなれ、群青』は、2019年9月6日公開予定です。
流星さんは、主人公の男子高校生・七草 役で主演しています。
原作は、小説家・河野裕さん青春ミステリ小説『階段島』シリーズ。2014年(平成26年)9月に新潮文庫nex(新潮社)より刊行されました。
映画は、『階段島』シリーズの第1作に当たります。
舞台は、捨てられた人間が行き着く謎の孤島「階段島」。
魔女が支配する、地図には描かれていない島です。
この島に住む2000人の住人は、島にやってきたときの記憶がありません。
主人公の男子高校生・七草(ななくさ:流星さん)は、物事を悲観的にとらえることが多い性格。
ここ4日間の記憶がなく気が付いたときには階段島にいました。
自分が捨てられた理由を推測しながら、この島でゆったりとした日々を過ごす七草。
島の学生寮ので生活しており、安定した学園生活を気に入っています。
11月のある日、彼は同級生の真辺由宇(まなべ ゆう:中山絵梨奈さん)と2年ぶりの再会を果たします。
由宇は、過去3か月の記憶がありません。
まっすぐで正義感が強い彼女は、階段島のシステムに納得ができず、早々に島を脱出すると宣言。
ぬるま湯のような島の生活に安住しているクラスメイトを驚かせます。
由宇との出会いをきっかけに、魔女を批判する謎の落書き、魔女への手紙・・などにまつわる物語が展開してい行きます。
なんでも、書評家の大森望さんはこの作品についてこんな風に述べています。
「学園ミステリに分類できなくもないが、むしろ「いまどき珍しいほどまっすぐな、胸に迫るラブストーリー」である。
「ありえないほど純粋で一途な恋愛」を描く本作は、若い読者にとって忘れられない存在になるだろう。」
なお、小説『階段島』は、2015年5月、第8回大学読書人大賞を受賞し、2016年には演劇版『いなくなれ、群青』が上演されています。
さらに、2018年4月より、漫画雑誌『月刊Gファンタジー』にて、『いなくなれ、群青 Fragile Light of Pistol Star』のタイトルで連載が開始。
2019年4月からは、『月刊コンプエース』でも漫画版の連載が開始された。
映画『いなくなれ、群青』の監督は柳明菜さん。
上記の他に、矢作穂香さん、松岡広大さん、松本妃代さん、中村里帆さんなんかが出演しています。
【横浜流星の過去の映画やドラマを見るお得な方法】
流星さんは過去に11本のテレビドラマと上記以外の18本の映画に出演しています。
一覧ざっとご覧ください。
横浜流星の出演作品一覧
【テレビドラマ】
- 仮面ライダーフォーゼ 第17話・32話 ほか(2012年1月 – 4月、テレビ朝日)- 井石二郎 役
- リアル鬼ごっこ THE ORIGIN(2013年4月 – 6月、テレビ埼玉・テレビ神奈川・千葉テレビ)- 佐藤洋 役
- 放課後グルーヴ(2013年4月22日 – 6月24日、TBS)- 羽賀太郎 役
- 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年2月16日 – 2015年2月15日、テレビ朝日)- ヒカリ / トッキュウ4号(声) 役
- 烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル(2014年3月30日、テレビ朝日)- ヒカリ / トッキュウ4号(声) 役
- JKは雪女(2015年9月28日 – 10月19日、毎日放送) – 安藤玲 役
- 潜入捜査アイドル・刑事ダンス(2016年10月8日 – 12月25日、テレビ東京) – 堺 章吉(ショウ) 役
- 怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜(2017年6月、毎日放送) – カツオ 役
- 兄友(2018年3月26日 – 4月16日、毎日放送) – 主演・西野壮太 役
- 初めて恋をした日に読む話(2019年1月15日 – 3月19日、TBS) – 由利匡平 役
- あなたの番です -反撃編- 第11話 – (2019年6月30日 – 、日本テレビ) – 二階堂忍 役
【映画】
- ジョーカーゲーム(2012年)
- 中学生円山(2013年)- 船木 役
- 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(2014年)- トッキュウ4号(声) 役
- 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014年)- ヒカリ / トッキュウ4号(声) 役
- 鷲と鷹(2014年)- 鷲尾誠司(幼少期) 役
- 烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS(2014年)- ヒカリ / トッキュウ4号(声) 役
- 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015年) – ヒカリ / トッキュウ4号(声) 役
- 手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド(2016年) – ヒカリ / トッキュウ4号(声) 役
- オオカミ少女と黒王子(2016年5月28日) – 日比谷健 役
- 全員、片想い「イブの贈り物」(2016年7月2日) – 主演・穣 役
- ホラーの天使(2016年11月)
- シュウカツ(2016年)- 第2話「拡散」主演
- キセキ -あの日のソビト-(2017年) – navi 役
- 天使のいる図書館(2017年) – 芦高幸介 役
- honey(2018年3月31日) – 三咲渉 役
- 兄友(2018年) – 主演・西野壮太 役
- 虹色デイズ(2018年7月6日) – 主演・片倉恵一 役
- 青の帰り道(2018年12月7日公開)-リョウ 役
- 愛唄 -約束のナクヒト-(2019年1月25日公開) – 主演・野宮透 役
- L❤︎DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。 (2019年3月21日公開) – 久我山玲苑 役
- チア男子!!(2019年5月10日公開) – 主演・坂東晴希 役[38]※中尾暢樹とW主演
- いなくなれ、群青(2019年9月公開予定) – 主演・七草 役
これらを観るには、1本1本、DVDを借りる方法もありますが、全て観ようと思ったら結構手間がかかりますね。
レンタル料金もばかになりません。
そこでオススメなのが、『動画配信』というサービス。
大抵、2週間から1か月の無料視聴期間がありますから、それを利用すれば、かなりオトクに見ることができます。
PCだけでなく、スマホやタブレットで観られるので電車の移動時間を使って観られるので便利ですよ。
ただ、現在40社ぐらいが動画配信サービスを行っていて、扱っている作品数も料金もかなり違います。
そこで、それらの中からオススメのサービスをグッと絞り込んで、それぞれの特長を一覧にまとめましたので、是非一度ご覧ください。
→【オススメ動画配信】