今や爆発的人気と言っていほどの米津玄師さんの新曲が突然発表されましたね。
TBS系で7月より放送開始されたドラマ『ノーサイドゲーム』の主題歌、『馬と鹿』です!
予告なくドラマで流れたこの米津さんの新曲、発表日が決まりました。
【ドラマ“ノーサイドゲーム”とは?】
2019年7月期の新番組『ノーサイドゲーム』(TBS系 日曜夜9時)は、大泉洋さん主演のドラマ。
原作は、あの『半沢直樹』を書いた池井戸潤さんです。
大手自動車メーカーの中堅サラリーマンが、左遷人事で赴任した工場でラグビーチームの監督も任されることに。
出世の道を断たれた主人公と低迷するラグビーチームの仲間たちが、苦しみながら逆境を乗り越えていくすがたを描いたドラマです。
高感度の高い大泉洋さんと、ヒットメーカーの池井戸潤さんの組み合わせですから、自然と期待が高まっちゃいますね。
大泉洋さんのコメント
「私自身も今まで放送されてきた、数々の池井戸作品のファンでありましたので、その池井戸さんの新作ドラマで、主演させていただくのはとても嬉しく、光栄であります。
大きなプレッシャーも感じていますが、『99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜』、『LEADERS㈼』でもご一緒させていただき、全幅の信頼を寄せる福澤組と一緒にこの君嶋という役を全身全霊で演じたいと思います。
そして日本でラグビーのワールドカップが開催されるという年に書きおろされる池井戸さんのラグビーを題材にした新作を読者として、純粋に楽しみにもしています。
絶対面白いでしょ!!」
(TBS公式サイトより)
【米津玄師の主題歌がサプライズ発表!】
そんな『ノーサイドゲーム』の主題歌を、あの米津玄師さんが書き下ろししました。
米津さんと言えば、先ごろ公開された映画『海獣の子供』の主題歌『海の幽霊』も担当したり、少し前には松坂桃李さん主演のドラマ『パーフェクトワールド』(フジテレビ系)の主題歌で菅田将暉さんが歌う『まちがいさがし』、そして更にさかのぼれば石原さとみさん主演のドラマ『アンナチュラル』(2018年TBS系)の主題歌『Lemon』など、これまでも多くの楽曲を主題歌として提供してきましたね。
ただ、これまではドラマや映画の宣伝のために放送(公開)前に米津さんが主題歌を担当することが発表されるのが常でした。
というか、それが通常の流れなんですが、今回に限ってはドラマの1回目の放送の時にいきなり米津さんの新曲『馬と鹿』が流れるサプライズ。
新しいパターンの演出に驚いたファンが多かったようで、SNSでは一時「#ノーサイド・ゲーム」がトレンドランキング1位になったくらいなんです。
米津さん自身もドラマの放送当日、こんなツイートをしていたんです。
TBS日曜劇場「ノーサイドゲーム」の主題歌を担当させて頂きました。「馬と鹿」という曲です。大泉洋さん演じる君嶋が、逆境の中をひとつひとつ進んでいく様をどうにか音楽にできないかと探っていった末にこの曲ができました。素敵なドラマとご一緒できて嬉しいです。どうかよろしくお願いします。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2019年7月7日
【米津玄師の新曲“馬と鹿”発売日は?!】
そんな予告なしにドラマで流された米津さんの新曲『馬と鹿』。
発売日は9月11日と発表されました。
形態は、「ノーサイド盤」「映像盤」「通常盤」の3種類。
「ノーサイド盤」はレザージャケットで、“ホイッスル型ペンダント”がついているそうです。
「映像盤」は米津さん描き下ろしイラストの紙ジャケットで、「米津玄師 2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃」LIVEのティザー映像が収録されているとのこと。
また、映画『海獣の子供』の主題歌『海の幽霊』も収録されているそうですよ。
米津さんのオフィシャルサイト『REISSUE RECORDS』の説明を引用しておきますので、ご確認くださいね。
米津玄師 New Single 『馬と鹿』
発売日:2019年9月11日(水)<商品形態>
ノーサイド盤(初回限定):CD+ホイッスル型ペンダント(レザージャケ) ¥1,900+税
映像盤(初回限定):CD+DVD(紙ジャケ) ¥1,500+税
通常盤:CD only ¥1,000+税<購入者店舗特典>
共通特典あり(詳細は後日発表)
※特典は「先着」となり、数に限りがあります。一部の店舗/ECサイトでは特典が付かない場合がございます。
ご予約ご購入の際は、特典の有無を必ず店頭/ECサイトでご確認下さい。<収録内容>
CD(全形態共通)
1. 馬と鹿
2. 海の幽霊
3. (未定)DVD(「映像盤(初回限定)」のみに収録)
1. 「米津玄師 2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃」LIVE Teaser
2. 「海の幽霊」MV