星野源、主演映画“引っ越し大名”を“精一杯楽しみたい”!

ドラマ・映画・アニメ

星野源さん主演の映画『引っ越し大名』が8月30日に公開されますね。
時代劇で星野さんがどんな侍を演じるかも楽しみです。

さて、その映画に主演するにあたり星野さん、どんなコメントを寄せ散るんでしょうか?

『引っ越し大名』のメインビジュアルや予告編も公開されましたので、そちらもご覧ください。

<スポンサーリンク>

「引っ越し大名」観るならUNEXT

【星野源主演の映画“引っ越し大名”とは】

星野源さんが主演する映画『引っ越し大名』とはどんなストーリーなんでしょうか。
簡単にご紹介します。

「姫路藩書庫番の片桐春之介(星野源)は、書庫にこもりっきりで人と話すのが苦手な引きこもり侍。
あるとき、藩主の松平直矩(及川光博)は、幕府に姫路から大分への国替え(引っ越し)を言い渡される。
当時の”引っ越し”は全ての藩士とその家族全員で移動するという、費用と労力がとてもかかる超難関プロジェクト。
これを成し遂げるには、引っ越し奉行の手腕にかかっている。お国最大のピンチに、いつも本ばかり読んでいるのだから引っ越しの知識があるだろうと、春之介に白羽の矢が立つことに。
突然の大役に怖気づく春之介は、幼馴染で武芸の達人・鷹村源右衛門(高橋一生)や前任の引っ越し奉行の娘である於蘭(高畑充希)に助けを借りることに。こうして引っ越しの準備が始まった!
人数10,000人!距離600km!予算なし!?
果たして春之介はこの一世一代のプロジェクトを知恵と工夫で無事に成し遂げ、国を救うことができるのだろうか?!!」

(『引っ越し大名』公式サイトより)

ということで、学校の社会科で習った『参勤交代』よりも大掛かりな『国替え』にまつわるお話しなんです。

ちなみに、藩主の松平直矩(なおのり)は実在の大名。

原作は、大ヒットした土橋章宏の時代小説『引っ越し大名三千里』です。

<スポンサーリンク>

「引っ越し大名」観るならUNEXT

【星野源、久しぶりの主演を“精一杯楽しみたい”】

映画『引っ越し大名』で星野源が演じる片桐春之介は、まわりから「かたつむり」と呼ばれる引きこもりの侍。

久しぶりの主演作品に星野さん、こんなコメントをしています。

「オファーをいただいた時、時代劇の主演だというのでどんなシリアスな役柄だろうと身構えたのですが、その役が「引きこもり侍」だと聞き、楽しい作品になりそうだと非常にワクワクしました。
僕が演じる片桐春之介は、本を読むのが大好きで、人と接するのが苦手な男です。そんな内気な男が“引越し奉行”として無理やり引っ張り出されたことを切っ掛けに、人と接し、悩み、協力し、己の才能を開花させていきます。
脚本を読み、その痛快かつ胸が震えるようなストーリーに驚きました。犬童監督、一生くん、充希ちゃんをはじめ、素晴らしいスタッフ・キャストの皆様とお仕事できることを光栄に思います。
久しぶりの主演作品『引っ越し大名!』。春之介として精一杯楽しみたいと思います。」

<スポンサーリンク>

「引っ越し大名」観るならUNEXT

【映画“引っ越し大名”のメインビジュアルがファン投票で決定!】

この映画のためのメインビジュアルは、ファンの投票で決まりました。
下のような、赤・ピンク・白の3つのパターンからファンが一番いいと思うものに投票して決めたんです。

そして、投票の結果、決まったのがコチラ。

赤でした。

ちなみに、赤の得票率は78%。
ピンクは8%、白は14%と、赤がダントツだったそうです。

<スポンサーリンク>

「引っ越し大名」観るならUNEXT

【映画“引っ越し大名”の予告編が公開】

そんな映画『引っ越し大名』の予告編がこの度公開されました。

星野源さんは、ひきこもり侍をどんな風に演じているんでしょうか?

<スポンサーリンク>

「引っ越し大名」観るならUNEXT

【星野源の“引っ越し大名”と“どん兵衛”がコラボ】

そんな星野源さん主演の映画『引っ越し大名』と、同じく星野源さんがCM出演している日清の『どん兵衛』がコラボ企画を実施しています。

日清の『どん兵衛』の対象商品4食以上のレシート原本を送ると、星野源さんも来場するプレミアム試写会ご招待券や、映画『引っ越し大名!』劇場鑑賞券 (ムビチケ) が当たるというもの。

受付期間は、2019年5月20日(月)~7月7日(日)だそうです。

リンクを貼りましたので、ご興味のある方は詳しい内容をご確認ください。→http://hikkoshi-movie.jp/news/archives/38

<スポンサーリンク>

「引っ越し大名」観るならUNEXT

タイトルとURLをコピーしました