新垣結衣のドラマ“けもなれ”バッグが2019年にアップデート!

芸能人ファッション・アイテム

新垣結衣さんと松田龍平さんのW主演ドラマ『獣になれない私たち』(けもなれ 日テレ系)でガッキーさんが使っていたバッグが大人気ですね。

話題のバッグは売り切れが続出しましたが、放送終了後すぐにアップデートされて発売されたんですよ。

今回は新垣さんが使っていたバッグのアップデートバージョンをご紹介します。

<スポンサーリンク>

「けもなれ」を見るならhulu

【新垣結衣がドラマ“けもなれ”で使ったトートバッグのブランドは?】

2018年10月10日から12月12日まで放送されたドラマ『獣になれない私たち』(けもなれ)。

向田邦子賞を受賞するなど、物語も良かったですが、新垣さんのファッションやアイテムも話題になりました。

中でも、トートバッグはすごい人気で、放送当時すぐに完売してしまいましたね。

それが下の画像のバッグ。

『RODE SKO(ロデスコ)』“JOHANNA 4WAYトートバッグ”です。

『RODE SKO』というのは、『URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)社』が2014年に立ち上げた大人の女性向けの靴・バッグ系オリジナルブランド。
デンマーク語で『赤い靴』という意味だそうです。
なんでもアンデルセン童話からインスパイアされたんだとか。

そしてこのバッグ、“4WAY”という名のとおり、手持ち、肩掛け、斜めかけ、そして、サブバッグとしてとして4通りの使い方ができ、様々なシーンに合わせられるスグレモノ。

取りはずしが効くタッセルや内ポケットなどの工夫が凝らしてある上に、収納もたっぷり。

それでいて価格が、何と5,940円!

見た目も機能も、1万円以下なんて思えないですよね。

これが大人気で、注文が殺到!
すぐに完売になってしまい、悔しい思いをした人が多かったようです。

<スポンサーリンク>

「けもなれ」を見るならhulu

【新垣結衣のドラマ“けもなれ”バッグが2019年にアップデート】

そんな人気の『RODE SKO(ロデスコ)』“JOHANNA 4WAYトートバッグ”が2019年1月にアップデートして発売されたんです。

アップデートされたところは3点。

1、マグネット付きの内ポケットを2か所追加。
2、タッセルチャームに金具がついて上品に。
3、底にICカード収納ポケットがついて、そのまま改札の通過が可能に。

タッセルと手持ちのデザインがちょっとだけ変わりましたが、新垣さんが『けもなれ』で使用したバッグとほぼ同じです。

さらに、今回の4WAYトートシリーズから、A4に対応した新作も付け加わってます。

ラインナップは次の4種類で、色違いもあるそうですよ。

JORFINA ポケット4WAYトートバッグ(税抜き ¥6,200 )

JOVITA ポケットワイド4WAYトート(税抜き ¥6,200)

JUANA ポケットA4対応4WAYトート(税抜き ¥7,400)

JUANITA ポケットプチ2WAYトート(税抜き ¥4,800)

公式サイトの説明をご紹介しますね。

名前の通り“4WAY”で使えるマルチなトートバッグ。
ハンドルは2種類あるので手持ちと肩掛けとして。
取り外しが可能なショルダーがついているので斜めかけにも。
そして内ポケットになっている部分が取り外せるので、サブバッグとしてと4通りでお使いいただけます。

ハンドル部分のカラーが異なるのもメリハリのあるデザインになって◎ワンポイントのタッセルもシーンに合わせて使い分けていただけます。

かなり使い勝手がよさそうな上に、デザインもオシャレですね。

『RODE SKO(ロデスコ)』の公式通販のリンクを貼っておきますので、詳しくは公式サイトでご確認くださいね。

<スポンサーリンク>

「けもなれ」を見るならhulu

タイトルとURLをコピーしました