元ぼくりり、さんまの転職DE天職で告白!現在無職で収入0円!

ドラマ・映画・アニメ

2019年1月31日をもって引退した「ぼくのりりっく(ぼくりり)」。
引退から早や3カ月たった、今何をしているんでしょう?

映画に主演したり、虫を食べている動画をアップしたり、といろいろと楽しんでいるようですが、現在の仕事は何?収入は?

今回はその辺をまとめてみました。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【ぼくりり改め”たなか”として俳優デビュー】


2019年1月31日ラストライブ”葬式”を最後に音楽活動を終了した元”ぼくりり”さん。(関連記事【ぼくりり、ツイッター炎上で謝罪?ラストライブは葬式!】

3月4日に都内で開催された『島ぜんぶでおーきな祭 第11回 沖縄国際映画祭』の概要説明発表会に出席しました。

『沖縄国際映画祭』というのは、2009年から続いている、映画・音楽・ファッション・お笑いを融合させたエンターテイメントのイベントです。

元”ぼくりり”さんがこのイベントに出席したのは、音楽活動引退後、映画『誰にも会いたくない』に主演を務めたからなんです。

このとき、芸名を『たなか(前職ぼくのりりっくのぼうよみ)』と名乗っていたんですよ。

その『たなか』というのはどこから来たかというと、本人いわく

「ちゃんとした感じになると思っていなくて、適当に名前を決めました。
今後も使われるか分からないです。」

テキトーに決めるあたり、元”ぼくりり”らしいといえばらしいですね。

『誰にも会いたくない』はどんな映画か簡単にご紹介しますね。

『たなか(前職ぼくのりりっくのぼうよみ)』が演じる主人公ウミズは大学入試で失敗し、ひきこもりになってしまいます。

ウミズは、ふとしたことから琵琶湖のほとりに「どんぐりカフェ」に足しげく通うように。

ところが、この「どんぐりカフェ」は普通のカフェではなかったんです。
なんと、そこには自分と同じようなひきこもりの妖怪たちが集まってたんです。

カフェがなくなることを知った妖怪たちが、ひとつの目的にむかって行動を起こしていくという「社会派妖怪ヒューマンドラマ」です。

メガホンをとったのは、金森正晃監督と相馬永吉監督のふたり。

相馬永吉監督は、『たなか(前職ぼくのりりっくのぼうよみ)』さんが電撃加入・即時脱退し世間を賑わせた、YouTuberグループ・元へきトラハウスで一緒だった縁のようですね。

イベントで『たなか(前職ぼくのりりっくのぼうよみ)』さん、こんな風に語っています。

「引きこもると“妖怪”になってしまう高校生」という異色の役どころを演じ

「思いっきり特殊メイクをして、青鬼になった。そもそも準備に2時間も掛かってつらかったです」

だそうですよ。

また、今後の活動について聞かれると、

「しばらく無職でいく」

と答える『たなか(前職ぼくのりりっくのぼうよみ)』さん。

ある程度蓄えはあるでしょうが、無職で大丈夫?なんて余計な心配をしてしまいました。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【ぼくりり引退後、虫を食べる動画をアップ】

さて、そんな『たなか(前職ぼくのりりっくのぼうよみ)』さんですが、4月24日に2本の動画をYoutubeに上げています。

1本は”ぼくのりりっくのぼうよみを辞めて3ヶ月、虫を食べるようになりました”というタイトルの動画。
どこかの専門店でカゲロウを食べて『めっちゃおいしい。ご飯欲しくなる。』なんて感想を言っています。

もう1本は、”ホストたなか「歌舞伎町の女王」”。
どこかの飲み屋のステージで『歌舞伎町の女王』を熱唱している動画です。

どうぞ、ご覧ください。

まあ、面白そうなことを好きにやってという感じでリラックスしていますね。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【ぼくりり、さんまの”転職DE天職”でチャック全開!】


動画を上げた4日後の4月28日、TV番組『明石家さんまの転職DE天職』(日テレ系)に出演した『たなか(前職ぼくのりりっくのぼうよみ)』さんが近況を語りました。

引退しておよそ3カ月たちますが、現在、ボルダリングハマッているんですって。

「新しく趣味として始めたことがあって。めちゃめちゃ楽しくて、全体的に筋肉付いてきました。」

(照れながら腹筋をチラ見せ)

「最近めっちゃハマっています。週に3回、4回とか、そのぐらいで来てます。」

余談ですが、この取材の時に『たなか(前職ぼくのりりっくのぼうよみ)』さん、ズボンのチャックを開けっ放しだったようで、

「ヤバいですね、人として。」

なんて焦っていました。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【ぼくりり、アーティスト時代と現在の収入を公表!】

番組の中で、アーティスト時代と現在の収入を聞かれたたなか(前職ぼくのりりっくのぼうよみ)』さん。
純粋なのか、あっさりと、というか、あっけらんと答えているんですよ。

アーティストぼくのりりっくのぼうよみをやっていた、前職の頃は、そうですね、1000万くらいとか。
今はもう0です。

コレを聴いて管理人的には二度びっくり。

一つは、アーティスト時代に収入が1000万しかなかったということ。
あれだけ売れていて、CMに楽曲を提供したりしてたにも関わらず、1000万しかもらってなかったんですね。

事務所はどれだけ儲けていたんでしょう?

もう一つは、現在の収入が0円だということ。

アーティスト活動をしていないにしても、印税が入ってきているんではないかと思いますが、どうなんでしょう?

そして、「今は何をしているのか?」という質問にこう答えていましたよ。

「無職です。
一応、俳優ですね。
映画に出てて、俳優をやってます、最近は。」

ということで、『沖縄国際映画祭』の概要説明発表会でいっていたとおり、無職なんですね。
「一応、俳優ですね。」というのは映画『誰にも会いたくない』のことを言ってますね。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【ぼくりり、引退後の変化は?】


ボルダリングを披露する元ぼくりり(↑)

番組中で”ぼくりり”引退(辞職)後の変化についてはこんな風に語っています。

「同じテレビを観てるんだけど、なんか(引退前は)めちゃめちゃ曇ったメガネをかけていたなぁ。
未来は決まっていて、そういうレールに乗っていてみたいな感覚もレンズの汚れの一つだし。
トータルでしょってきた呪いが全部目を曇らせる原因になっていたのかなぁ。

それが取れたので、『えっ、何かまぶしい』みたいな。
色、めっちゃついてる世界。」

”ぼくりり”時代は相当プレッシャーがあったんでしょうね。

番組で、今後の活動について冗談交じりに

「何も考えてない。テラスハウスに出たい。」

なんて笑いを誘っていましたから、また近々メディアに出るかもしれませんね。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

タイトルとURLをコピーしました