菅田将暉さんといえば、人気番組『3年A組 今から皆さんは、人質です』(2019年日テレ系)や間もなく公開予定の主演映画『アルキメデスの大戦』で益々の活躍が期待されますね。
そんな菅田将暉さんの父親が『出しゃばり』とか『出たがり』と噂されています。
一体どんな人なんでしょうか?
【菅田将暉の父親の出身高校・大学・職業】
菅田将暉さんの父親の名前は、菅生新(すごう あらた)さんと言います。
苗字が違うのは、“菅田将暉”というのは芸名で、『菅生大将』さんというのが本名だからです。
生年月日は、1959年8月8日で、この記事を書いている現在、59歳です。
出身は、高知県高知市で清風南海学園高校を卒業後、同志社大学法学部へ進んでいます。
清風南海学園高校の偏差値を調べたところ、2018年のデータで『74』もありました。
同志社大学法学部の旺文社の偏差値も57.5~62.5ですから、頭がいいんですね。
大学卒業後、藤沢薬品工業に入社。
営業社員1200人のなかでトップの成績だったそうです。
これもスゴイですね。
30歳過ぎでSMIの代理店として独立し、約3万人いるSMI世界大会で、2年連続「セ―ルズ世界大賞」を受賞しています。(1991年と1992年)
かなりやり手のビジネスマンだというのが分りますね。
【菅田将暉の父親が出しゃばりと言われる理由】
噂の出所は、ある週刊誌に“出たがりな父親”と書かれたことがきっかけです。
どうも、菅田将暉さんをネタに本を出版したり(2017年)、勝手に週刊誌の取材を受けたりしたからだそうですよ。
実際、菅田将暉さん自身、『ボクよりも前に出るタイプ』と語っていたこともあります。
事務所が非公開にしていた菅田将暉さんの本名を公開してしまったのも父親なんですよ。
そんなこともあってか、芸能事務所からメディアへの露出を控えるように依頼があったとか。
とは言え、その後もMBS毎日放送のテレビ番組『痛快!明石家電視台』の『実際どうなん⁈家族で有名人出て!』の巻(2018年10月22日)に出演していましたが…。
【父親は菅田将暉のデビュー前から番組を持っていた!】
そんな菅田将暉さんの父・菅生新さんは、実は菅田将暉さんが芸能界にデビューする前から、テレビやラジオに出演してたんです。
そもそも、学生時代にはブルースリーに憧れていて、時代劇役者になろうとしていたそうです。
実際に、水戸黄門や大奥などの番組に出演したこともがあるんですって。
また、テレビ関係者はこんなことを語っています。
「関西ではテレビやラジオのパーソナリティとして知られています。
もともとは製薬会社の営業マンだったのですが、30歳を過ぎて経営コンサルタントに転身、前後して関西のローカル局で『菅生新のサクセスファイター』などの番組を持っていました」「関西では、菅田将暉さんが有名になるずっと以前からテレビ出演などもしており、ビジネス業界では知らない人はいないほどの著名人で、一般の方の間でも名が知れ渡るほどだったそうです。」
ということで、『出たがり』『出しゃばり』というのもあるんでしょうが、菅田将暉さんより前に『出ていた』んですね。
【菅田将暉の父親が出した3冊の本!】
また、父・菅生新さんは、本も出しているんです。
1冊目は、2007年12月、“しののめ出版”から『成功した起業家はなぜモチベーションを持ち続けられるのか』を出しています。
菅田将暉さんが芸能活動を始めたのが2009年ですからそれより前の話ですね。
2冊目は、2017年12月に“トランスワールドジャパン”から『スゴー家の人々 〜自叙伝的 子育て奮戦記〜』を出版。
ここで、自分の息子が菅田将暉さんであることや、菅田将暉さんの本名を発表してしまったんです。
そして3冊目は、2018年3月にやはり“トランスワールドジャパン”から『成功する人はなぜ 「やる気」を持ち続けられるのか?』を出しています。
こうしてみると、確かに2冊目の『スゴー家の人々』は菅田将暉さんをネタに使っていると言えなくもありませんが、他の2冊はビジネス本ですから、菅田将暉さんを利用しているというのは言いすぎかも。
【菅田将暉の父親のブログ】
こうしてみると、父・菅生新さんはかなりエネルギッシュな人だというのが分りますね。
テレビ・ラジオ・本以外にもアメブロもやっているんです。
菅生新オフィシャルブログ『スゴー家の人々』by Ameba
(https://ameblo.jp/sugou-arata/)というタイトルなんですが、そこでは、ビジネスネタはもちろん、菅田将暉さんのプライベートなことも書かれています。
例えば、2019年1月6日の記事では、大晦日からお正月にかけてのご家族の様子が紹介されています。
『大晦日に長男帰省で全員揃い
1/3まで家族密着で
楽しく充実して過ごせました^_^今年の目標や夢を皆で話しあったり
美味しいものを沢山食べて
全員でカラオケに行ったり…家の中では長男出演のバラエティ観ながらも
ギターで弾き語りセッションを…
長男と三男と僕とで…
ア・カペラ選手の次男がハモり唄いました。2日は三兄弟で一日中
恒例のユニバーサルスタジオジャパンへ^_^』
こんな何気ない話も菅田将暉ファンにとっては嬉しいですね。
ただ、肖像権を配慮してか最近は菅田将暉さんの写真を載せていないようですが…。
【菅田将暉の父親ベスト・ファーザー賞受賞!】
さらに、父・菅生新さんは2018年6月11日、ココリコの遠藤章造さんらとともに、「ベスト・ファーザー賞in関西」を受賞しています。
その時、「父として育ててもらった、愛すべき3人の息子に感謝したい」とコメントしています。
菅田将暉は、「深夜のピーナッツの食べ過ぎだけには気をつけて」とメッセージをを送りました。
これに対して菅生新さんは
「長男(菅田)はこの賞を獲れ。そういう人生を歩んでほしい」とスピーチしたそうです。
こうみると、何かいい関係であるのが分りますね。
【菅田将暉の父親はアムウェイ?】
一部では、菅生新さんがアムウェイの会員ではと噂されています。
ただ、どうもこれは単なる噂の域を出ません。
「アムウェイ」の販売システムの、「洗脳っぽい」「宗教っぽい」イメージと
菅生新さん『3万人の中でセールス世界大会で2年連続トップになった』実績の規模から、憶測で「アムウェイ」と言われているという見方もあります。
先にも書きましたが、菅生新さんが2年連続トップになったのは、能力開発組織「SMI」で「アムウェイ」は無関係です。
どうも余り根拠がない噂のようですよ。