『3年A組 今から皆さんは人質です』(2019年1月6日から日テレ系)でサイコパスな美術教師・柊一颯を好演する菅田将暉さん。
実は、菅田将暉さんの連続テレビドラマ初出演は、実は仮面ライダーシリーズ・『仮面ライダーダブル』だったのをご存知ですか?
今回は、菅田将暉さん自身が語った『仮面ライダーダブル』の思い出話と、『3年A組』にひそかに紛れ込んでいる『仮面ライダーダブル』ネタをご紹介します。
【菅田将暉の“仮面ライダーダブル”とは】
菅田将暉さんが主演した『仮面ライダーダブル』というのは、2009年9月6日から2010年8月29日まで、テレ朝系で毎週日曜8:00から放送されていた平成仮面ライダーシリーズ第11作目。
菅田さんは1993年生まれですから、当時まだ16歳だったんですね。
『仮面ライダーダブル』は、菅田将暉さん演じる“フィリップ”と桐山漣さん演じる“左翔太郎”が、2人の身体を合体して一人の仮面ライダーに変身する斬新な設定でした。
「俺たちは / 僕たちは、二人で一人の仮面ライダーさ」なんてキャッチコピーがつけられていたんですよ。
【菅田将暉が語った“仮面ライダーダブル”の思い出】
そんな『仮面ライダーダブル』について、菅田さん自身が思い出話を語ったことがあります。
2017年8月14日(月)深夜のラジオ番組『菅田将暉のオールナイトニッポン』でのこと。
『仮面ライダーダブル』の放送当時、もう一人の主演・桐山漣さんが24歳だったのに対し、自分はまだ16歳だったことについて、
「24歳の仮面ライダーは、子供からみても大人で、かっこいいお兄さんとして見られる。
でも、16歳の仮面ライダーを見て、仮面ライダーとしてちゃんと見てもらえるのかな」
と不安だったそうです。
確かに、16歳と言ったらちょっと前まで中学に通っていたわけですからね。
それでも、菅田さんの変身を真似する子どもたちがたくさんいたそうです。
ただ、この『変身』そのものも菅田さんにとっては不安だったようです。
「仮面ライダーに変身する時、『変身』って言ったら、僕の魂が相方の方に飛んでいって、相方の体で変身するんです。
相方が仮面ライダーになって、脳内に二人いる状態なんです。
その間、菅田はどうなっているのかというと、道端で寝ているんですよ。変身したら、気絶して倒れるライダーって、小さい子が真似をするかな?って思っていて。
カッコよく怪人と戦いたいですよね?
例えばお子さんがお父さんに『怪人役やって!』って言って遊ぶ時、自分は『変身!』って言ったらパタッて倒れるわけですよ。
どうなのかな・・・って思っていたんです。
でも気絶することが新しかったし、子供からしたら、その場で変身することは出来ないけれど倒れることは出来るので、結構流行って。
ただ、砂場で急に倒れる子供が急増して、苦情もきたそうで。考えてみたらそうですよね?
子供を公園に遊びに連れて行って、子供が急にバターンって倒れたら『だ、大丈夫!?』『いま、変身してたんや……』って、なりますよね。
“ごっこ”の時の子供は容赦ないから、受け身もとらずに本気で倒れるんでしょうね。
しかも、砂場なら痛くないから。でも、子供が真似をしてくれていることを聞いた時に、『あ、仮面ライダーとして認めてもらえたのかな?』って思いました。」
【“3年A組”に潜んでいる“仮面ライダーネタ”】
そもそも、『仮面ライダービルド』に出演していた前川泰之さんが『3年A組』でも特撮ヒーローのレジェンド“田中”役として出演。
菅田さんとの“仮面ライダー共演”が話題になっていた『3年A組』。
菅田さん演じる教師・柊一颯自身、特撮のスーツアクターという経歴を持つ設定になっていますね。
実は、『3年A組』にはそれ以外にもいくつも『仮面ライダーネタ』が潜んでいるんですよ。
たとえば、第9話では、菅田さん演じる教師・柊がSNS上でバッシングされるんですが、そのSNSのコメントにこんなのがあります。
『柊、お前の罪を数えろ(投稿者:封筒市民)』
この、『お前の罪を数えろ』は、『仮面ライダーダブル』での菅田さんの決めゼリフだったんです。
そして、『封筒市民』の“封筒”というのは、『仮面ライダーダブル』の舞台である架空の都市“風都”をかけたものだと思われます。
実際、『3年A組』の第9話を見た人からは、
「”柊、お前の罪を数えろ!”は笑うからやめてほしい」
「”柊、お前の罪を数えろ!”は狙ってんだろ」
等の反響が起きています。
シリアスなストーリー展開の中に潜んでいる小ネタも『3年A組』の楽しみの一つですね。
【菅田将暉のドラマ・映画をお金をかけずに見る方法】
さて、そんな菅田将暉さんの『3年A組』をはじめとした人気作品をお金をかけずに見る方法をご紹介します。
DVDレンタルに代わって、今流行っているのが「動画配信=VOD」。
その無料視聴を利用する方法です。
「動画配信」は、PCやタブレットはもちろん、ゲーム機やスマホで見られるので、通勤や通学時間を利用できるのが魅力です。
もちろん返却の手間もありません。
大抵どこの動画配信・VODも2週間から1か月の無料視聴がありますから、それを利用すれば、基本的にお金はかかりません。
現在、動画配信をしている会社は40社ほど。
どれも一長一短あり、なかなか選ぶのに迷う方も多いと思います。
数ある動画配信サービスの中でも、一番オススメなのが『hulu』。
2週間もある無料視聴期間を利用すれば、『3年A組』はもちろん、余裕で菅田将暉さんの他の作品も観られちゃうんです。
ちなみに、『hulu』の月額料金は933円(税抜き)で、コスパ的にもオススメです。
記事作成現在で、『hulu』で見られる菅田将暉さんの作品は次の通りです。
- 3年A組 -今から皆さんは、人質です-
- dele(ディーリー)
- トドメの接吻
- デスノート Light up the new world
- デスノート NEW GENERATION
- 火花
- 王様とボク
- 翳りゆく夏(かげりゆくなつ)
- 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子
- ディストラクション・ベイビーズ
- 理由
- 仮面ライダーW
- 仮面ライダー × 仮面ライダー ダブル&ディケイド MOVIE大戦2010
- 仮面ライダー × 仮面ライダー フォーゼ &オーズ MEGA MAX
- 仮面ライダーW FOREVER A to Z / 運命のガイアメモリ
- オーズ・電王・オールライダーレッツゴー仮面ライダー
- 仮面ライダー × 仮面ライダー オーズ &ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE
すぐに入会する必要はありません。
とりあえずお試しで観てみてはいかがでしょうか?スマホから3分程度で無料視聴の手続きができちゃいます。
上記の作品リストは、記事作成時点ですので、必ず公式サイトで作品をご確認ください。
『hulu』公式サイトはコチラ(↓)
【3年A組】を無料で観るなら hulu