嵐・櫻井翔「活動休止後の“復活”あります!」と断言

歌・演奏

2019年1月27日、緊急会見を開き、2020年12月末をもって“活動休止”すると発表した嵐。
“活動休止”であって、“解散”ではないものの、“無期限の”活動休止と発表されただけに、
『本当に復活はあるのだろうか?』心配になるところ。

そんなファンの疑問、嵐の櫻井翔さんが答えました。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【櫻井翔、“news zero”で復活を断言!】


嵐の活動休止会見の翌日、1月28日、深夜の報道番組『news zero』(日本テレビ系)に出演した櫻井翔さん。
話題は当然、嵐の活動休止について。

進行役の有働由美子アナウンサーが、今回の件について櫻井さんにひとしきり質問した後、単刀直入にこう質問しました。

「嵐の復活はありますか?」

これに対して、櫻井さん、

「ありますよ。あります」
「いつかまた5人でそろってパフォーマンスというのを頭の片隅に置きながら、2020年12月31日以降はそれぞれが活動していくことになる」

と強くうなずきながら回答。

ファンの皆さんもほっとした様子で、ツイッター上では次々と感激の投稿が寄せられました。

「自信のある復活宣言を聞けて、もうこれ以上のうれしさはないよ」
「『復活はあります』という櫻井くんの力の込められた声、耳から離れません。ありがとうしか本当にない」
「希望が持てました」

やっぱりみんな心配していたんですね。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【活動休止会見前に櫻井翔がしたこと】

緊急会見の前の彼らの様子はどうだったんでしょうか?

日本を代表するアイドルグループの活動休止宣言をするわけですから、相当な緊張だったでしょう。
ましてや、先輩SMAPの解散劇のドタバタを目の当たりにしているわけですし。

そこは気配りのできる櫻井さん、会見の日のお昼、事前に大野智さんに連絡してこう伝えたそうです。

「何かあったら必ず僕がフォローするので、安心して会見にのぞんでほしい」

自分も当事者ですからかなりのプレッシャーを感じていたはずですが、矢面に立たされるであろう大野さんを気遣えるなんてすばらしい。

実際に緊急会見の場で、櫻井さんは記者の質問に何度も丁寧に答えて大野さんをフォローしていましたね。

それから、会見前にはライブの前と同じように5人が互いの目を観て握手をして記者会見場に出て言ったそうです。

ライブと同じくらいか、それ以上の緊張感だったんでしょうね。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【櫻井翔、『無責任』質問に感謝】


緊急会見のときに、ある記者が今回の発表を「無責任ではないか?」と質問しましたね。
これについては、世間ではこの記者の質問自体を批判する声が多いようです。

櫻井さんがこの質問をどうとらえているかについても話題が及びました。
これに対する櫻井さんのコメントがまさに神。

「私たちが一番伝えたかった誠意について話しているので、ちょっと自分の中での温度が上がったというのはあるかもしれない」
「あのご質問をいただいたお蔭で、結果としてきちんと我々の思いの丈が、温度をのせて伝えることができた」

と逆に感謝しているとのこと。
これには有働アナウンサーも感心していましたね。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【櫻井翔の大野智への思い】


緊急会見前にわざわざ連絡を取るほど大野さんに気を配っている櫻井さん。
それは会見中にも感じ取れましたが、大野さんに対してこんな風に思っているようです。

「すごく才能が豊かな人なんですね。踊りもうまいですし、歌もうまいですし、絵だってうまいし、これ文脈と関係ないですけど字もうまいですから。他のところにも行く可能性も秘めてる人なわけですよ」
「20年一緒に我々とともに歩んでくれた、だから休んでいいんじゃないかなと僕は思ってます」

『歩んで“くれた”』という表現を使うあたり、嵐のメンバーは互いに尊重し合っているんだなあ、と感じましたね。
20年間も一緒にやってきた仲間ですから、『なあなあ』になって当り前なんですが、きちんとした距離間は保っている感じです。

嵐に関してはあまり不仲説が聞かれないのも、そうしたほど良い距離間のせいですかね。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【櫻井翔、プロフィール】

  • 本名:櫻井翔
  • 生年月日:1982年1月25日
  • 出身地:東京都
  • 身長:171 cm
  • 血液型:A型
  • 職業:アイドル、歌手、俳優、タレント、司会者、キャスター
  • ジャンル:テレビドラマ、映画、バラエティ番組、報道番組、音楽番組、スポーツ番組、CM

小学校時代は、サッカーやラグビーに夢中。
13歳の時に自分でジャニーズ事務所に履歴書を送って、ジャニーズJrに入りました。

Jr時代は、芸能活動をする傍ら、楽屋に参考書を持ち込むなど勉強との両立を図っていたそうで、何でも睡眠時間は3時間ほどだったとか。

芸能活動をしつつ慶応義塾大学経済学部に入学・卒業しているくらい頭がいい人なんです。

ちなみに、お父さんは、元官僚で総務事務次官を務めた桜井俊さん。
NTT再編など、通信事業の自由化を進めた人で、今、auやSoft Bank などいろいろな通信会社を選べるようになったのは、この自由化のおかげなんですよ。

<スポンサーリンク>

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

タイトルとURLをコピーしました