【若林正恭、南沢奈央との破局の理由は“度量のせまさ”?】
オードリーの若林正恭さんが、11月3日、スポーツ紙による南沢奈央さんとの9月破局報道を受けて、ラジオ深夜放送『オードリーのオールナイトニッポン』で南沢奈央「きょうのオレのニュース、事実なんだよね」と認めましたね。
破局にいたった理由について、ごちゃごちゃ言わずに
「私の度量の狭さですよ。すごいいろんな話をして…。」
と語っているあたり、男らしいと思いました。
加えて、
「ただね、これは気持ち悪いって言われるかもしれないけど、いい恋させてもらったね」
と言うあたり純朴な印象を受けます。
春日さんは「気持ち悪いな。2度と言うなよ」とネタにしてましたが…。
「『今回のこと、ガンガン笑いにしていいからね』って先方にも言われましたよ。
だけど、今の所そこまでできてないっていうのが、ただただ悔しいと思うよ」
と素直に言えるあたりも若林さんの人柄ですね。。
最後に、
「いろんな話聞いてもらって。俺を人間にしてくれたよね。」
と感謝を表したところも悪くないですね。
まだ完全には傷が癒えていないと思いますが、このように落ち着いて語られているところからも、本当にいい恋をしていたって推測できますね。
それにしても、南海キャンディーズの山里亮太さん、その日の早朝、LINEで『おかえりなさい』って送ったそうで、お互い「悪友」同士なんでしょうかね。
「アイツ、一緒の”こっち側”みたいな言い方するからさ。なんか嫌なんだよ。」
と若林さん、ジョークを飛ばしていました。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【若林正恭と南沢奈央が付き合うきっかけはあの番組だった!】
若林さんと南沢さんの出会いのきっかけは、2010年7月から2011年9月まで放送された日本テレビ系列のバラエティーで、二人がレギュラーを務めた「1億3000万人のエピソードバラエティー コレってアリですか?」。
実は、南沢さんの方が若林さんのことを気にしていたそうです。
しかし、当然、女性の南沢さんからは言いだしにくいでしょうし、若林さんもその辺の機微にはうとそう(失礼!)なので、なかなか交際するまでには行かなかったんだとか。
たまたま二人とも「落語」が趣味だったのが幸いしたんでしょうか、共通の話題があったふたリは、番組終了後も友達付き合いが続きました。
そして出会ってから7年後、2017年の9月にやっと「カレシ」と「カノジョ」として交際が始まったようです。
7年も友達だと、そこからそれ以上の関係になるのはあまりないケースですね。
2人の交際が発覚したのは2017年12月末。
直後の1月6日、やはり「オールナイトニッポン」で「バリバリ付き合っています!」と堂々と語っていました。
その8カ月後、交際からちょうど1年にあたる2018年9月に、残念ながら二人は破局を迎えたと報じられています。
理由は、先ほども書いたように若林さんいわく「私の度量の狭さ」ということですが、実情はお互いに仕事が多忙ですれ違いが多くなったことだと言われています。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【破局についての世間の反応!】
「非モテキャラ」「人見知りキャラ」だった若林さんが「人見知りを克服した」と語れるようになったのは、南沢さんとの交際のおかげだとする人たちからは、若林さんをバッシングしているという声もあります。
若林さんは、10本のレギュラー番組を持つほか、斎藤茂太賞を受賞するなど多方面で活躍する超売れっ子芸人。
一方、南沢さんは、20代後半となり、女優というよりもバラエティや情報番組などに多く出演している女性タレントのイメージ。
超売れっ子の若林さんがタレントの南沢さんを「振った」と見る人は、今後「若林の元彼女」として芸能生活を続ける南沢さんに同情の声を上げているそうです。
逆にツイッター上では残念がる声がたくさん飛び交っています。
「結婚して欲しかったのに~残念」
「40歳になったからそろそろ結婚すると思ってたのに」
「なんかお似合いと思ってたから複雑な気分」
「別れてたの地味にショック。このまま結婚かと思ってた~」
「いよいよ結婚!と思ったら破局…だった。ベストカップルにみえたんだけどなぁ」
自分のことを正直に「人見知り」と明かしている若林さんに好感を覚えた人や同じく人見知りで悩んでいる人のなかには、ひそかに応援していた人も多かったようですね。
私もどっちかというと後者の方で、若林さんの破局の報告を聞いていても、「ふたりとも、次はお幸せに!」なんて思ってしまいましたね。
皆さんはいかがですか?