【中村勘九郎・前田愛夫妻の息子たち】
歌舞伎俳優、中村勘九郎(本名:波野雅行)さんと嫁の前田愛(本名:波野愛)さんの間には二人の息子さんがいらっしゃいます。
跡取りとして必ず男子を産まなければならない『梨園の妻』愛さんとしては、二人とも男子でホッとしていることでしょうね。
で、長男に名前は波野七緒八(なみのなおや)くん。
生年月日は、2011年2月22日。
なんでも、縁起の良い七福神の「七」と、末広がりの「八」から感じを取ったそうです。
二男は、波野哲之(なみののりゆき)くん。
2013年5月22日生まれ。
お兄ちゃんとは2歳3カ月違いです。
先代の父、中村勘三郎さんがお亡くなりになったときに生まれてきたので、お母様が勘三郎さんの本名「波野哲明」からひと文字入れて欲しいと望まれてこの名前になったとか。
二人が通う幼稚園や小学校は公表されていません。
噂では、勘九郎さんが通っていた「青山学院幼稚園」か「慶應幼稚舎」、御三家の幼稚園ではないかと言われています。
【初回31日間無料/dTV】月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!
【中村勘九郎と息子たちの初舞台動画】
そんな二人が、2017年2月2日親子で初舞台を踏みました。
兄 七緒八くんは「三代目 中村勘太郎」、弟 哲之くんは「二代目 中村長三郎」として、東京・歌舞伎座で『門出二人桃太郎』を演じたのです。
この演目は、父 勘九郎さんが5歳の時に演じたものです。
そのときの動画がこちらです。(*見られないときは、【コチラ】をクリック)
初日の舞台後、お父さんの勘九郎さんはインタビューでこんなことを語っています。
「芝居の最中はドキドキでしたけれど、しっかり2人とも勤めてくれたのでよかったです。
千穐楽までケガなく、病気もせず、元気な姿をお客様に見せられたらいいですね。
どうにか、お客様に見ていただけるまでになりましたが、ほんの半月前までは、親の僕のほうが焦りまくっていました」
親はどこも同じですね。
また、兄弟と言えど性格は全く違うようで、厳しくした方がよいのがお兄ちゃんの勘太郎くん。
弟の長三郎くんは、怒ると稽古をやらなくなってしまうそうです。
奥さんの前田愛さんもしつけに厳しいらしく、時には烈火のごとく叱ることもあるのでとか。
そんな奥様に勘九郎さんは、「子どもたちを育てるだけではなく、芝居や僕のことをサポートしてくれて大変だと思う。」とねぎらっていました。
点数をつけるとしたら、「100点満点中98点」。
マイナス2点は怖いところだとか…。(笑)
お子さんたちがすくすくと育ち、立派に後を継いでくれるといいですね。
お父さん、お母さん、頑張ってください!
*勘九郎さんと愛さんの馴れ初めはコチラ